幸せになりたければ釣りをしましょう

ヤフーブログから来ました。(FC2経由ですが)
お魚釣り(海上釣り堀)ばかりですが良かったら読んでくださいね

2012年8月18日海上釣り堀レインボー1部 2号イカダの和尚さんとの釣行記

2012-08-19 15:39:15 | レインボーでの釣行記
潮  大潮(新月3日目)小浜
満潮 14.31(29.6cm)
干潮 08.25(13.7cm)
天候 晴天で暑いのだがからっとしていて割と過ごしやすかった

海上釣堀レインボー 2号イカダ 1部 乗り合い




メンバー 

私 Aさん Aさん息子さん Bさん Bさん息子さん Cさん 和尚さん 総勢7名

釣り座 北側東より付近

当たりエサ 

鯛はしまあじとRSMRとRSSRとRSAYとアオイソメと沢ガニと活きモロコ シマアジはRSMR ワラサは冷凍イワシ カンパチは活きモロコ イサギはアオイソメ 

棚 6.5~11m

総評

貸し竿の方が4人も居られたので沢山釣れたのだと思う 鯛の棚が手前でもかなり変わり釣りにくかった 水温は高くてタモで掬った後も気を付けたのだが4回も絞めに行った

近況

やっとお盆が終わり 仕事の方も17日からが21日からと延期になり 16日の町内の盂蘭盆に行くのでと和尚さんに聞いていたら18日なら行けるとのこと 予約が出来たので行くことになった

エサ関連

今回の持ち出しエサはRSシリーズ キビナゴ イワシ 生ミック ホタルイカ オキアミ サヨリ2匹 テナガエビの冷凍 魚かしは前回の残りのしまあじ 生エビ つけえさ で16種

活きモロコは大きめのを15匹(和尚さんの分も) 前日につかんできた 沢ガニ10匹 これで家からの持ち出しエサは18種類となった

竿関連

小物竿39 10m(11mに変更) 小物竿S-250 7m 中物竿 8m(9.5mに変更) 青物竿 9.5m(使用しなかった) ハリスは小物竿が2.5号 中物竿に4号付けて青物竿にはハリスは付けてない 

行程

和尚さんのおうちに2時50分に迎え行き 一路レインボーに向かったのだが今回は国道161号線を走りエサ屋のナカムラで一気に行った 

距離は鯖街道周りに比べて10k近く遠いが朝の早い時間なので時間的には早いかも もちろん運転は楽である 睡眠薬の影響があり あまりスピードは出してない

購入エサ

ナカムラ屋でシラサ1杯とアオイソメとカツオと冷凍イワシを購入 活きアジは303釣具店にもなかったので今回はなし 人間さんのはコンビニで助六寿司と1Lのお茶1本 500ccの冷凍されてるお茶とスポーツドリンクを1本づつ焼酎1本 和尚さんに運転を代わってもらったので車の中で助六寿司と焼酎はいただきました 私のエサはここまでで22種類となった

釣行準備

5時前には到着 事務所の近くが空いていたので止めて荷物を下ろし まだ暗い中 海を見ていた 竿は中物竿と小物竿39を準備して しばしの時間くつろいでいた

5時半頃に浮き桟橋を連結 事務所も開いたので2人分のお金を払い 和尚さんが生ミックがほしいと言うので購入 イカダは2号で7人だって 邪魔にならないところに荷物を運んで行った


釣行

くじ引きは4番くじ(べべ) 1番くじのBさん親子 2番くじのAさん親子 ともに貸し竿で初めてらしい こちらからどこがいいとはいえないし黙って居たがどちらも狙っていた釣り座だった 続いてCさん 私達は残った北側となった

釣り座に着いたらすぐにタモを伸ばしていつもの中物竿で活きモロコを投入 しかし当たりが出ない 次は購入した冷凍イワシを使うのだが氷っていて使えない 仕方なく家からの大きなイワシを付けるも当たりは出なかった

イカダで一番目はAさんの息子さん鯛をgetだったと思う その次に私 しまあじで釣り座前の北東で8m 中物竿でハリスは4号のままでget 

小物竿39に変えて釣り座前を探るとやはり8mで穂先がピコンとなった エサはRSMRなのでイサギかなと思って居たのだがあわせを入れると走る 上がってきたのはシマアジくん AB-2-2となった

1回目の放流

放流前には3匹のみしか釣れてなかったと思う 鯛を中心に入ったと思うがあまり見てなかった もちろん戦闘開始である しかし 当たりが出せない そのうちに釣ったシマアジがお腹を見せるようになった 急いで絞めに行ったので間に合ったのだが鯛もそのうちに同じ 2回も絞めに行ってきた

時間がたっても釣れない 棚をだいぶ探ったのだがやっとこ釣り座前の北東で9m RSMRで鯛がhit BB-3-1となった 次も同じところでhitしたのだが針を変えて無くてハリス切れ あかんやん

和尚さんと私と変わって私が北西 小物竿S-250で7m RSSRで鯛をget CB-4-1 どうも棚が一定ではなくて まだ目の開いてない和尚さんに棚を教えて変わった

小物を一端あきらめ真ん中でイワシを使い青狙い たまに見える沢山の青物と釣行記を参考にさせていただいての実施 中物竿を9mまで棚を下げて真ん中で すぐにウキに反応 でも素針を引いてしまった っで2回目でhit 小さめのワラサをget CC-5-2となった

少し真ん中を休ます意味で小物竿S-250で北東側を攻めることにした エサは沢ガニで石物狙い 7m すぐには当たりが出なかったがウキに反応が出るとそれからは一気に持って行かれた 当然 石物だと思ってあげてくると鯛 でも 釣れてよかった CC-6-3

連続で釣れないし 深めの棚ということでもない そこで真ん中狙い 小物竿39で10m アオイソメでこれがヒット 連続で鯛をget 和尚さんにも棚を教えて参加してもらい やっとこ両目が開いた 私もCC-8-5となって漸く調子が出てきた

2回目の放流

今日はだいぶ早くに放流となり青物竿を出してなかった 仕方がないので中物竿で4号ハリスのまま 放流は小さめのワラサとカンパチで5匹が入り 鯛 シマアジ イサギ 石垣鯛も入った 早かったのはCさん ワラサをget 

当たりがないので私はイワシから活きモロコに変えて棚も9.5mまで下げて入れるとすぐにウキが消し込んだ もちろん大あわせ 先ほどのワラサに比べてよく引くこと 引きからカンパチと解るのだが中々上がってこない 時間がかかったがカンパチを無事にgetできた DD-9-1となった

すでに青物が2匹なので鯛の追加をしたくて しまあじを着けて北東で10m やっと鯛をget DD-10-2 でも次はバラシてしまった うーんあかんやん それから少しするとスカリの中のワラサが浮いて来た どうやら網にひかかってで死んでいたみたいカンパチも危なそう 急いで3回目の絞めに行った そのときに貸し竿の人達の棚を見てやってほしいと頼んでおいた あまりにも底を釣るもので

青物も落ち着いたかなと真ん中の底を狙うことに小物竿39を11mまで下げた まずはシラサで様子を見るのだがなぜか当たらない 今日調子の良い アオイソメに変えると一発解凍 ウキがゆっくりと沈んで行った もちろんget DD-11-3

同じところを狙うと一気にウキが入り込む現象が2回あり これはもしかして青物がラインに触っているのかと っで 活きモロコで中物竿9.5mにして入れるとすぐにウキが消し込んだ さっきと同じでカンパチくん なんとその次も連続でgetした DD-13-5となった

連続でカンパチをgetしたので疲れてしまい 石物狙いに切り替えたのだが上手くいかない 時間が過ぎ 真ん中も落ち着いたかなとRSAYで小物竿39で11m これもいい感じで鯛を連続get ED-15-2 

あまりに釣れないとAさんが聞いてこられた 棚を言うがそこまで行かないと言うので棚をあわせに行き 私の持っているウキ止めでくくってきたのだがウキ止めがゆるゆるで11mぐらいになっていた 9mに合わせてあげてエサもあげるとすぐにhit かなり喜んで居られて 良かった良かった

ここで4回目の絞めに行ってきた またもカンパチ君が危ないので今度はカンパチが2匹と鯛が3匹で少し重い これで総数が15匹になり 毎度毎度車に入れに行くのがうるさくて氷の近くに置かせてもらった

終盤 石物狙いの和尚さんが念願かなって石垣鯛をget 私もと沢ガニで狙うとひったくられるような当たりの連続 沢ガニはAさんにあげたので残っていなくてアオイソメを和尚さんからもらい 正体を確認しようと穂先が入ったら聞き合わせをすることにした 結果は何回目にイサギが釣れた EE-16-2 

11時半なって終了かと思いきや 2部がないので12時までだって それならと活きモロコを着けるとまたもhit カンパチくんだった 12時の終了間際にまたも活きモロコでhit 今度は鯛 EE-18-4となる大漁で終わることができた おしまい

 
考察

私は釣り堀の基本は鯛と思っている その上での五目釣りが目標であるが青物のカンパチが4匹も釣れたのは初めてかもしれない また青物5本は今年で一番だった

釣果も今年で2番目といい結果となった これは素直に喜ぶが貸し竿の棚ボケで釣るのが難しくて その分釣らせてもらったとも思う また 和尚さんが青物はなしで石物狙いを実施されていたが匹数より1種類を狙うのもおもしろいなと

モロコと沢ガニが最近おもしろい モロコは以前にも書いたが大きくなったのを使って来たのと活きアジがない中で釣果だと思う 沢ガニは石物狙いで磯がにやスナガニの代用品だったのだが色が赤みがかっているのがいいようで鯛を始めイサギまで食ってくる 有効なエサだと思う

鯛の棚 いつも思うのだがその日その時によって違い 早く見つけることが重要だが際や真ん中での違いはある物の7mぐらいから11mとものすごく広い範囲だった 片目がけがをしていることからも網際を泳いだり魚も居場所を探しているかもしれない 放流ではあまり大きくなかったが大きめのも釣れたので在庫で暑さに慣れて居る物とかそういった違いがあるのかもしれない

盆休み明けはどこも狙い目かも ただ暑さとの戦いでもある それでも桟橋の釣り堀は待避することや冷たい飲み物も飲めるのでましかも でも 三重よりも福井の方が水温 気温ともに高い 

今回のバラシは1回とチモトのところで切れたのがあり2回 匹数の割にはバラシが少なく良かったかな 素針は何度あっただろう



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする