海上釣堀で私が得意tしている着色甘エビ
例年は黄色と橙色の2色を作成
材料も甘エビ、ササミ、むきえびと3種類(2色なんで6種類となります)
しかし今年は黄色のみしか当たりが出ず(全くでは無いがかなりの差がある)
それとむきえびは当たりが出ていないので無し、
ってことで まずは甘エビを購入する
ヤフオクで粘って3kを購入(粘った割にあまりやすくなかった)
3kのうち1kは釣友の和尚さんに転売(実際は3つに分けたがどれも1kは超えていた)
下記に物とハチミツと栄養ドリンクでつけ込みます
タッパーにつけてるところ
木曜日の夜からつけて一昼夜後にあげます(金曜日の夜)
これを2回(エサは24個になります)
去年まではアカムシの粉末も入れていたが今年は入れてない分 発色がきれいです
次にササミをつけるのですが柔らかくするために焼酎を入れます(たまたま いいちこがあったので)