幸せになりたければ釣りをしましょう

ヤフーブログから来ました。(FC2経由ですが)
お魚釣り(海上釣り堀)ばかりですが良かったら読んでくださいね

2016年6月4日海上釣り堀光栄丸 鯛がいっぱい釣りたい釣行の釣果

2016-06-05 11:34:26 | 釣果
最近 鯛が釣れない その所為で全体の釣果も少ない

考察すると前回のような事例(ニンニクが嫌いな鯛)は稀だが釣り座の影響が大きいと考えられる

ようするに釣り座ジャイケンが弱いのが大きな原因のように思う

それ以外にもバラシと青物を釣ってしまって鯛が散るとか放流量が少なくなっているなどもあるとは思うが鯛だけの平均で5.7匹とかなり少ない

2013年は通年で平均7.2匹(これも鯛だけ)と釣れている その年までは海上釣堀釣堀王もあったので人気も高く放流も多かったのかなー

まー 名人と言われる人は釣っていると思うが凡人の私ではお鯛様を釣らせていただけない っていうかどうしたら釣れるのだろう

うちのメンバー等は実績を見て釣り座を選ぶ 私は潮を見て考えるのだが昨日も下げ潮だったので鉄板場所が良かった 要するに実績通りなのである

釣り会の日程はほぼ私が決めて皆さんに打診して決定している これを朝からが下げ潮ではなく、上げ潮の日に設定して、私だけがいい思いをしようかな しかし レインボーだと内湖なので潮の流れ方が違う(大潮や小潮「によっても違う) 自分でOKと思っても実際はとなると策を弄するよりも釣れても釣れなくてもとある名人のお言葉のように実施するのが一番だと思う

しかし どうしたら釣れますかねー

っで 詳細はいつものように釣行記で

ちょっとだけ

上期最後の三重釣行 それも去年の年末に行った 時間の長い光栄丸

人数が集まらなかったので乗合になったが最近ツヌケが出来てないのでなんと一矢報いたい

ヒラマサも入っているようなのでエサは少量多品種を準備 今回は22種

活きアジも久しぶりに購入 

しかし 私のダンゴ系は自作の寄せダンゴを除くと先週に購入したえっさ以外はもらったものや去年の物とかいつからあるかわからないものが多い

今回の竿頭のYMさんは前日購入した生ミックで鯛を連続get 私以外の方も冷凍解凍の物が多くてYMさん以外は当たりを出すことができなかった

鯛が全然釣れないので早々にYMさんにお願いして釣らせてもらった しばらく時間が経っているので食いは悪かったがシラサでgetできた

朝のうちは私の角でイサギとグレがいたので誘うのだがまったく相手にされず、仕方がないので細ハリスに変えてやっとこイサギを1匹get 次もhitさせたがハリス切れ その後はイサギは見えず

青物の放流は8人で5匹だったと思う ヒラマサが多くて、カンパチも1匹は入った

みなさん活きアジが多かったので私は冷凍エサから その一がサヨリ 早い時間に引いてみたが反応がなかったが活きアジが反応しないのでもしかしてかなーと

するとすぐに反応 長い分 少し時間をかけた後に大合わせ 次に万年さんもhit 上げてくると見事に針が2本とも口の中にあった カツオだそうで同時食ったのかわからないが私がもらいました

次もサヨリ 今度は何度も誘って食わせました それと合わすときに万年さんの竿を見て合わせ

今度もヒラマサ 3本目は悪いので最後のサヨリをふじさんに進呈

そのサヨリは 3週間前に5本購入 2本と3本分けて冷凍 

2本は前回のレインボー釣行で使用 2本ともhit

今回は3本中2本hit なんと5打数4安打 8割の確率

この時期はサヨリとともにスルメイカもいいのだが今年は不発

イカダ全体で青物は3本 私の2本と万年さんのカンパチの合計3本のみ

中々難しかったです

イカダ全体の釣り数はお外のガシラを除いて魚種問わずで7,6,6,4,3,3,2,1 32匹

私の釣果 鯛 2匹 ヒラマサ 2匹 ツバス 1匹 イサギ 1匹の6匹4目

鯛が持った沢山釣りたいよう おしまい






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする