幸せになりたければ釣りをしましょう

ヤフーブログから来ました。(FC2経由ですが)
お魚釣り(海上釣り堀)ばかりですが良かったら読んでくださいね

節分祭 20250202

2025-02-03 09:12:58 | 日記
今年の節分は3日ではなくて2日だった。
久しぶりの日曜日だったので昼過ぎに日牟禮八幡宮に参拝してきた。
日牟禮八幡宮トップ - 日牟禮八幡宮 https://himure.jp/
 
日牟禮八幡宮のHPより 

日牟禮八幡宮のHPに節分のことが記載されていたので下記に貼っておきますね
節分年越の行事として、古伝星祭と厄除祈祷の行事を盛大に挙行します。古来より、多くの人々が、年明けとともに、その年の厄除を祈るため八幡さまにお参りされました。当神社でも、本年星廻りの悪い方の星祭祈祷と、還暦・本厄をお迎えの方並びに、本年寿賀(古稀・喜寿・傘寿・米寿)をお迎えの方に、一年の幸せを祈る豆まきを執り行っていただきます。ご奉仕によって一年の厄を祓い、心身を祓い清めます。

 なお、遠方の方には、節分当日に執り行った星祭祈祷符、または厄除祈祷符をご送付にて授与することが可能です。お申し込みは、節分祭当日まで受け付けます。社務所までお気軽にお問い合わせください。



町内で星祭の関係でくじ引きを1枚もらっていた。
これが午後2時からだったのでそれに合わせて行った。
すごい車で止めるところがなくて、3月に実施される左義長祭りの宮内町(製作されているところでわらすきをされたいた)の近くにやっと止めることができた。

参拝してくじ引きの列に並んでいるとご近所さんが後ろに並ばれた。
役員さんも知り合いが多数で久しぶりの挨拶 流石はローカルなこと

っで今年の初釣りもツ抜けをしていたのだが運を使い果たしたかなと思っていたが今回のくじ引きでほんとに運を使い果たしたかも

なーんとまー 回すと銀色の玉 カランカランとリンを鳴らしてくれて「特等」とのこと 再度、三角くじを引いたら2番の数字 
コーヒーの詰め合わせだった(3種類で5個づつ)
金額はわからないが嬉しいこと
私自身はコーヒーはあまり飲まないし折角なので会社のみんなにも福を分けたいと思い渡した。

早々、2日の夜は自治会の準備総会だった。
4月から自治会の副会長を仰せつかっていたのだが先月の寄り合いで来年の4月から自治会長を拝命してしまった。

うちの町内は軒数が300軒を超えるので15丁内で3ブロックに分かれて毎年新人が2人づつ参加して翌年にその新人が会長と副会長(会計や会館の管理のほか)になるのである。

新人は体育と防犯、防災の分かれて準備期間のように1年を過ごす(なので2年間は自治会にべったりなのだが丁内会長にあたり翌年から自治会だと3年間は。。。。となり前回の方がそうだった)

準備総会で丁内会長さんの当て職をくじで決めてもらったりと一連の作業が実施された。(もちろん、積極的にかかわった)

まー釣りに行くのが減るぐらいかな?(笑)
とにかく、頑張りますが運はどうかな?

次回の釣り(2月15日におうみ楽釣会の2月例会in辨屋)でわかるかも
2月15日は夜に前に住んでいたところの仲良し5人で飲み会(忘れていたし、飲みに行くところが私も知っているし、弟と同級生の店)眠くなる前に切り上げよう

おしまい
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつもの6人?今年も行ってき... | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (ぼたもち)
2025-02-03 22:19:25
今年は、持っている年になりそうですね。

くじ引きでしかり、釣りでしかり。

自治会の役も、しっかり務められると思いますが、

大変ですね。

お互い頑張りましょう。

私も、ちょっと自粛の年になりそうです。
返信する
ぼたもちさん、おはようございます! (ロード)
2025-02-04 08:38:46
>ぼたもち さんへ
>運... への返信
いやー 運のない私でして使い果たしたかもです。
まー次回の2月例会も釣れることを祈っています。(笑)
その時におでんを作ってくれることになっていまして、そちらがメインになるかも

自治会 日程を確認していますがそれ以外にもあるようです、釣りのメンバーには抜けることが多くなることも連絡しましたし、当日の受付等は変わっていただけるのでおうみ楽釣会の例会は大丈夫そうです。
でも 2年は長いなーと
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事