北本桜堤 (きたもとさくらづつみ) は、権現堂堤や熊谷には及びもつきません
が、地元ではいちおう知られた桜名所の一つです。
近くに石戸蒲桜(いしどかばざくら)という天然記念物があるのですが、これは
あとで紹介しますがいま2代目で往時の豪華さはありません。
この北本桜堤のサクラは芯が濃いピンクで、どうやらソメイヨシノではない
感じですね。
(埼玉県北本市 北本自然観察公園 060408)
それにしても、上尾から北本あたりはどこも花ざかりです。
桜も品種が豊富だし、桃、梨、菜の花、カイドウ、モクレン、ムラサキハナナ、
シバ桜など、とても数え切れません。
郊外が一番美しい季節ですね。
こちらは狭い車道が通る桜のトンネル。

これは荒川河原の方から見た、陽を受けている桜並木です。
が、地元ではいちおう知られた桜名所の一つです。
近くに石戸蒲桜(いしどかばざくら)という天然記念物があるのですが、これは
あとで紹介しますがいま2代目で往時の豪華さはありません。
この北本桜堤のサクラは芯が濃いピンクで、どうやらソメイヨシノではない
感じですね。
(埼玉県北本市 北本自然観察公園 060408)
それにしても、上尾から北本あたりはどこも花ざかりです。
桜も品種が豊富だし、桃、梨、菜の花、カイドウ、モクレン、ムラサキハナナ、
シバ桜など、とても数え切れません。
郊外が一番美しい季節ですね。
こちらは狭い車道が通る桜のトンネル。

これは荒川河原の方から見た、陽を受けている桜並木です。
