花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

カイドウに 乙女の姿とどまれり  

2006年04月10日 23時01分41秒 | ピンク・うす紫の花 
花海棠 (ハナカイドウ) の明るいピンクの花が目立つようになってきました。
美しい花なのに公園ではあまり見かけません。

昨日も神代植物公園と大宮花の丘をはしごしたのに、1本も見れなくて
がっかりしていたところ、帰り道の植木畑に若木が10数本もまとまって
植わっているのを発見。
ようやく撮ることができました。

すこしうつむき加減の、淡いけれどしっかりしたピンク色はとても素敵です。
なぜ公園に少ないのでしょう? 不思議です。
      (埼玉県上尾市郊外 060409)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天地(あめつち)を開いてさくら咲き誇る

2006年04月10日 06時48分02秒 | さくら    
神代植物公園の大池の対岸に、さくらの大木がありました。
緑の針葉樹にかこまれて、見事な花が満開です。
鳩もしばらく眺めているようですね。

桜の下には彫刻がありますが、枝にかくれてよく見えません。
     (東京都調布市 神代植物公園 060409)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする