花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

シーボルトのクレマチス

2013年06月04日 07時14分27秒 | 白・淡い黄の花 
白花一重の中心に紫色のシベがアクセントになっている、クレマチス 
シーボルトテッセン、学名 Clematis florida var.sieboldiana 。 
また florida‘Sieboldii' ともいうようです。

日本と中国に分布する原種で、シーボルトが1829年に日本から C patens
と一緒にベルギーのゲント (Ghent) 大学植物園に導入したものだそうです。
(参考: International Clematis Society ‘Clematis on the Web’)

       (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2013年6月1日)


       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素晴しい赤!! ジェームス... | トップ | とても可愛い ジェルベ氏のバラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

白・淡い黄の花 」カテゴリの最新記事