
今年は上尾市大石地区子ども会育成協議会 (12子ども会
加盟) のホームページ作成を提案し、本部会・定例会の
了解を得て先日開設・オープンしました。
出来たばかりではなかなか検索でヒットしませんので、
このブログでもPRしたいと思います。
子ども会活動もなかなか難しい時代ですが、だからこそ
多くの会員の理解を得る努力が大切だと思います。
ジュニアリーダー研修、かるた大会、親子スポーツのほか、
協力事業として地区体育祭、ふれあい健康ウォークなど盛り
沢山です。
当市の子ども会連合会は既存のホームページを廃止する
という怪挙? を先月実行しましたが、当地区では逆に
新規開設。
大石子ども会ブログは広がりを考えて gooブログを利用
しました。
ご覧いただき、もしご意見ご感想をいただければ大変
有り難く思います。
どうかよろしくお願いします。
加盟) のホームページ作成を提案し、本部会・定例会の
了解を得て先日開設・オープンしました。
出来たばかりではなかなか検索でヒットしませんので、
このブログでもPRしたいと思います。
子ども会活動もなかなか難しい時代ですが、だからこそ
多くの会員の理解を得る努力が大切だと思います。
ジュニアリーダー研修、かるた大会、親子スポーツのほか、
協力事業として地区体育祭、ふれあい健康ウォークなど盛り
沢山です。
当市の子ども会連合会は既存のホームページを廃止する
という怪挙? を先月実行しましたが、当地区では逆に
新規開設。
大石子ども会ブログは広がりを考えて gooブログを利用
しました。
ご覧いただき、もしご意見ご感想をいただければ大変
有り難く思います。
どうかよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます