
小さな実が幹からポチポチと突き出している、フィクス・ワッサ。
インドネシア・ソロモン諸島・バヌアツ・ニューギニア原産の常緑高
木で、クワ科イチジク属 学名 Ficus wassa。 フィカスとも。
Useful Tropical Plants HPによると、インドネシアでは高さ20mにも
なるそうです。
イチジクと同じ無花果で花は果実の中に咲き、赤く熟すとソースなど
食用になるそうです。ニューギニアでは葉も野菜として食べられます。
(茨城県つくば市 筑波実験植物園 2017年12月16日、
同 2021年8月19日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」に
ポイントが入ります。 応援お願いします。
メインは 筑波実験植物園 2017年12月16日。
下2枚は 同 2021年8月19日。


インドネシア・ソロモン諸島・バヌアツ・ニューギニア原産の常緑高
木で、クワ科イチジク属 学名 Ficus wassa。 フィカスとも。
Useful Tropical Plants HPによると、インドネシアでは高さ20mにも
なるそうです。
イチジクと同じ無花果で花は果実の中に咲き、赤く熟すとソースなど
食用になるそうです。ニューギニアでは葉も野菜として食べられます。
(茨城県つくば市 筑波実験植物園 2017年12月16日、
同 2021年8月19日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。

ポイントが入ります。 応援お願いします。
メインは 筑波実験植物園 2017年12月16日。
下2枚は 同 2021年8月19日。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます