
今日は野田市・花ファンタジアのボタン園を見に行ってきました。
早い品種はほぼ満開、遅いものはまだつぼみがたくさんありました。
ここの牡丹はプレートが小さくて見づらく、また園路から花が遠い
ことが多いので、最初からズームレンズで取ったのですが、これが
失敗。近すぎたりブレたりしてボケ写真がいくつもできてしまいま
した。以前撮ったものと合わせて何とかアップします。
これは白の花弁の中心に細い赤紫色の筋が入るボタン、薄化粧
うすげしょう。
ここの花は紫の筋というよりボカシのようで、薄化粧らしい雰囲気
です。
(千葉県野田市 清水公園花ファンタジア 2016年4月26日、
2015年4月28日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」に
ポイントが入ります。 応援お願いします。

上2枚は 清水公園花ファンタジア 2015年4月28日。
下2枚は 同 2016年4月26日。

早い品種はほぼ満開、遅いものはまだつぼみがたくさんありました。
ここの牡丹はプレートが小さくて見づらく、また園路から花が遠い
ことが多いので、最初からズームレンズで取ったのですが、これが
失敗。近すぎたりブレたりしてボケ写真がいくつもできてしまいま
した。以前撮ったものと合わせて何とかアップします。
これは白の花弁の中心に細い赤紫色の筋が入るボタン、薄化粧
うすげしょう。
ここの花は紫の筋というよりボカシのようで、薄化粧らしい雰囲気
です。
(千葉県野田市 清水公園花ファンタジア 2016年4月26日、
2015年4月28日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
2単語以上だと機能しません。

ポイントが入ります。 応援お願いします。

上2枚は 清水公園花ファンタジア 2015年4月28日。
下2枚は 同 2016年4月26日。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます