花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

真夏に咲く マグノリア

2020年08月16日 08時58分51秒 | オレンジ・茶色・褐色の花       
極く淡いベージュからだんだんと茶色に咲き進む、
ミケリア・ヴェルティナ。
 
インドネシア、マレーシア原産で、モクレン科オガタマ
ノキ属、学名 Michelia velutina Blume。
中国・雲南やブータンにも分布するらしい。

花が葉の陰に隠れて、うっかり見落とすところでした。
花期は6-7月というらしいですが、ここでは猛暑の8月に
咲いています。
シノニムに Magnolia lanuginosa (Wall.) Figlar & Noot..
また (Kewデータベースでは) Magnolia champaca var.
pubinervia (Blume) Figlar & Noot.
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2020年8月15日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。





これが咲き始め。白に近いベージュです。


樹高3.5mほどです。遠目には花はほとんど見えません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひっそりと見落としそうな ヒ... | トップ | 金銀の 姫スイカズラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オレンジ・茶色・褐色の花       」カテゴリの最新記事