花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

紅梅 浮牡丹の春の舞

2008年03月08日 21時55分00秒 | うめ     
今日は絶好の花日和で、武蔵丘陵森林公園へ行きました。
梅林をふもとから上がって行って、満開の梅をたくさん撮ることが
できました。

登りきって平らになった丘の上のいちばん奥に、みごとな枝振りの
紅梅、浮牡丹 (うきぼたん) が満開になっています。
大輪のピンクの花は見ごたえがありますね。

浮牡丹は野梅系の難波性に分類され、盆栽によく利用される品種だ
そうですが、写真の木は大木に育って、とても樹形が整っています。
     (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 080308 )

 
             丘に立つ梅伸びやかに春の舞   rocky

 

     ◆花品種と 「公園ランキング」 の私のホームページは
       こちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
       短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名月の梅 田毎の月 | トップ | 我が家に初のアネモネ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
xiaoさん (rocky)
2008-03-12 07:45:28
みごとな梅で、周囲も広くいい写真になりました。
しかしゴミ箱が左のほうにあって、ちょっと
邪魔になるのです。

あれをどかしてもらうようにお願いしたいですね。
返信する
2枚目のような (xiao)
2008-03-10 00:54:54
枯れ木立ちをバックの梅は
美しさが引き立っていいですね。
素敵な写真です。
なかなかこういうところを写せません。
返信する

コメントを投稿

うめ     」カテゴリの最新記事