つばた徒然@つれづれ津幡

いつか、失われた風景の標となれば本望。
私的津幡町見聞録と旅の記録。
時々イラスト、度々ボート。

震える幕明け。

2024年01月01日 18時15分15秒 | 自然



突然、大地が震えた。
震えは断続。
今のところ無事。
津幡町に津波は心配ない(多分)。

不安に苛まれる夜が来る。
数日は要警戒。
--- また揺れた。
もう勘弁して欲しい。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 津幡短信vol.119. ~ ... | トップ | 震えは止まない。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Zhen)
2024-01-01 19:27:11
りくすけさん
ホッとしましたが、油断することなくご自愛ください。
ご安全をお祈りします。
返信する
Zhen様へ。 (りくすけ)
2024-01-02 05:42:39
お気遣いありがとうございます。

夜以降、僕の周辺はあまり揺れていません。
能登半島は生きた心地がしなかったでしょう。
立て続けの緊急地震速報は、精神に悪いものです。
今のところ、最も困るのは「断水」。
飲み水は何とかなっていますが、
煮炊きやトイレ、入浴などに弊害。
弱ったものです。
返信する
Unknown (作業員)
2024-01-02 08:14:25
おはようございます

いやぁ、驚きました
よりによって元日とは
自然は容赦無いですね

取り敢えず
ご無事で何よりです
返信する
お見舞い申し上げます (チエちゃん)
2024-01-02 09:02:14
ご無事との投稿を確認し、安心しました。
さぞや不安な一夜を過ごされたかと思います。
TVで見ると東日本大震災とはまた違った大きな被害が出ているようです。
数日は余震が続くと思われますので、警戒をなさってください。
断水が早く復旧することを祈っています。
返信する
作業員様へ。 (りくすけ)
2024-01-02 12:37:56
お気遣いありがとうございます。

元日の大地震、驚きました。
楽しかったグランプリが遠い昔に思えます。
なかなかハードな日常です。
返信する
チエちゃん様へ。 (りくすけ)
2024-01-02 12:41:55
お気遣いありがとうございます。

本震-余震タイプではなく、
群発タイプの地震。
まだユサユサと揺れています。
断水、1時間でも早く解消して欲しいです。
原発が稼働していなくてよかった。
心からそう思います。
返信する

コメントを投稿