goo blog サービス終了のお知らせ 

YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋💛懐かしい映画ドラマ

2012/02/09「日本を語ろうー 普通の市民vs小沢一郎

2012年02月09日 19時44分50秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.ustream.tv/recorded/20320871
■ 2月9日午後4時「日本を語ろう! 小沢一郎vsフツーの市民 第三回座談会」ネット番組配信のお知らせ  
ネットメディアと主権在民を考える会
nmd.sucs2011@gmail.com
2009年の政権交代時に掲げられた「国民の生活が第一」という理念がことごとく反古にされる一方で、マニフェストに掲げられていなかった消費税 率のアップやTPP の推進、さらには政治主導を捨て去り官僚に頼り切った政治姿勢を貫くなど、現・民主党政権は国民を愚弄した政策を推進しようとしています。

また、2011年3月11日に起きた大震災/原発事故はやがて1 年を迎えようとしていますが、政府が最優先事項として掲げているにもかかわらず、復旧/復興は遅々として進んでおりません。
そこで「ネットメディアと主権在民を考える会」では、「日本を語ろうー フツーの市民vs小沢一郎 60 分」の第三弾として、「革命的改革を語ろう!~原点に戻り、原点を見つめる」をテーマに、こうした日本の現状と未来について小沢一郎元民主党代表をお迎え して討論します。なお、配信等の詳細は下記の通りです。
【記】

タイトル:「革命的改革を語ろう!小沢一郎vsフツーの市民 第三回座談会」~原点に戻り、原点を見つめる

配信日時:2 月9 日(木)16 時から30分遅れで開催されました。

配信先:Ustream APF Live http://www.ustream.tv/channel/apfnews-live
ツイートTVの服部さん熊木さんコンビも質問していましたね~・・・。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村・なかなか活発な討論番組でした。願わくば、ビデオレターを企画して欲しいと発言される方がいました。同感です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆「政権交代の原点 小沢一郎、語る」BS11

2012年02月09日 14時34分24秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.bs11.jp/news/59/
報道スペシャル INsideOUT
【2月10日(金) 21時00分~21時55分、13日(月) 22時00分~22時55分】
鈴木 哲夫(BS11報道局長)
「政権交代の原点 小沢一郎、語る」
ゲスト:小沢 一郎(民主党元代表 衆議院議員)
永田町のキーパーソン、小沢一郎元民主党代表が緊急出演。
政権交代から2年余りで、3人の首相が誕生。その間、政権のありようは大きく変貌した。
国民との約束・マニフェストは、反故にされつつある。民主党政権は、どこで何を間違えたのか。
小沢一郎元代表が、政権交代の原点、国難を乗り切る日本政治のあり方を語る。

---------------------------
☆日本一新事務局によると10日・13日の2回放映となっていますが、
13日は再放送ではなく、日本BS放送によれば、2回シリーズとのことでした。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・BS放送の受信可能な方は、是非視聴して下さい。そして小沢一郎を応援して欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆『2.5右から考える脱原発デモin大阪』(動画)

2012年02月09日 10時35分25秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://youtu.be/iErdSqv1xXs
rioakiyama さんが 2012/02/08 にアップロード
『2.5右から考える脱原発デモin大阪』
「西梅田公園~関西電力本店前~筑前橋~土佐堀通り~淀屋橋交差点~御堂筋~南海難波駅前~元町2交差点〜四つ橋筋〜元町中公園」
2012年2月5日(日)14時08分~16時40分

脱原発運動を右の立場から全国へ発信している「右から考える脱原発ネットワーク」が主催した『2.5右から考える脱原発デモin大阪』の記録映像です。
日の丸を掲げた脱原発デモの第8弾、初の遠征デモです。

この映像はHague Mini Motion-Camを使用して撮影。
右から考える脱原発ネットワーク
http://maruta.be/anntokyo1107
撮影・編集:秋山理央
☆いつも綺麗な動画発信、有難う御座います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・秋山さんは、ごようぼうがれば何処えでも飛んで行くそうです。高山でも誰か企画して下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする