飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

◎プレス自由 第18号 ホームページ公開

2018年05月02日 21時15分59秒 | ●YAMACHANの雑記帳

プレス自由 第18号 をホームページ上に公開いたしました。
http://www.seikatsu1.jp/news/web/20180501.html
1P
◆小沢一郎巻頭提言「安倍首相の間違った政治主導が政治不信を募らせる」
◆山本太郎代表 スペシャルレポート

2P
◆議員活動報告 玉城デニー幹事長、青木愛副代表、森ゆうこ参議院議員、木戸口英司参議院議員
◆「日中至誠基金」で日中の大学生が交流
◆地域の活動 ひだか剛神奈川県第18区総支部長

プレス自由第18号http://www.liberalparty.jp/wp-content/uploads/20180501.pdf

プレス自由第18号

特集 自由党 機関紙

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4月の沖縄 どうなる辺野古、県知事選 【新沖縄通信2018年4月号】

2018年05月02日 17時21分44秒 | ●YAMACHANの雑記帳

4月の沖縄 どうなる辺野古、県知事選 【新沖縄通信2018年4月号】

デモクラシータイムス.
 沖縄を知る、沖縄から見る 沖縄タイムスとお届けする一カ月の沖縄のニュース。 4月1日は、米軍が沖縄本島読谷村の海岸から上陸してきた日。ここから、住民たちの悲惨で苛烈な逃避行が続きました。地上戦が住民を巻き込んで続くとき、どれだけ弱い立場の子どもたちや年寄りが犠牲になるのか、そのことをもう一度思い返したい。 「4月の沖縄」ニュースフラッシュは、はしかの流行あり、辺野古の座り込みあり、翁長知事のがん告白があり、いつものようにニュースがたくさん。 後半は、着工1年の辺野古の現状と反対運動と埋立阻止の手立てについて語り合います。 出演は、西江昭吾(沖縄タイムス東京支局報道部長)、鈴木耕、升味佐江子 収録は、2018年5月1日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ライブ配信】9条改憲NO!平和といのちと人権を!5.3憲法集会2018

2018年05月02日 14時02分22秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【ライブ配信】9条改憲NO!平和といのちと人権を!5.3憲法集会2018

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【首相案件】柳瀬氏が面会を認める意向 - 今まで「記憶ない」

2018年05月02日 10時30分09秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【首相案件】柳瀬氏が面会を認める意向 - 今まで「記憶ない」

時事ぽぽんぷぐにゃん
 【首相案件】柳瀬氏が面会を認める意向 - 今まで「記憶ない」- 2018.05.02 https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/925d... 【参考資料】柳瀬氏、面会認める意向 国会答弁へ(毎日新聞) 自民、来週の柳瀬氏招致検討=野党復帰の呼び水狙い(時事通信) 14日の集中審議打診 立憲に自民(毎日新聞) 「加計」疑惑 柳瀬元首相秘書官 証人喚問待ったなし(しんぶん赤旗) 柳瀬元首相秘書官「首相案件と話すこと、あり得ない」(朝日新聞) ※Youtubeのチャンネル登録してぽぽんぷぐにゃんを応援してね~! こちらの配信もよろしくお願いします! ■ツイキャス「ぽぽんぷぐにゃんSTREAM」 https://twitcasting.tv/poponpgunyan ■ポッドキャスト「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」 http://poponpgunyan.seesaa.net/?13860... ■ツイッターもフォローしてね~! https://twitter.com/poponpgunyan
加計問題

柳瀬氏、面会認める意向 国会答弁へ

https://mainichi.jp/articles/20180502/k00/00m/010/186000c

学校法人「加計学園」による国家戦略特区を利用した獣医学部新設を巡り、柳瀬唯夫元首相秘書官(現経済産業審議官)は、2015年4月2日に同学園関係者と首相官邸で会ったことを認める意向を固めた。面会をうかがわせる文書が愛媛県や農林水産省などで見つかり、否定し続けるのは難しいと判断した。与野党が国会招致で合意すれば、答弁で説明する。自民党幹部が明らかにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪AI朗読≫仮想通貨革命[野口悠紀雄]

2018年05月02日 10時22分28秒 | ●YAMACHANの雑記帳

≪AI朗読≫仮想通貨革命[野口悠紀雄]

AI Speaker
 AI朗読推薦図書。序文のみ紹介。 続きが気になる方はこちら https://amzn.to/2IjmnLj 音声で本に慣れ親しみ、
本に興味をもってもらえば幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●LIVE 衆院 厚生労働委員会

2018年05月02日 09時49分03秒 | ●YAMACHANの雑記帳

LIVE 🌏 衆院 厚生労働委員会

monbran
 2018年5月2日 #衆議院#厚生労働委員会#国会2018 高鳥委員長解任決議案提出
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★Japanese Sand Museum in Tottori - The Nordic Countries Exhibition

2018年05月02日 09時42分56秒 | ●YAMACHANの雑記帳

Japanese Sand Museum in Tottori - The Nordic Countries Exhibition

Ronin Dave
 Tottori is known for its large sand dunes in western Japan. Nearby them is the Sand Museum where every year they have a different salt sculpture exhibit featuring different countries and areas. This year its the Nordic country and the sand sculptures celebrate the peoples, stories, and culture of the Nordic countries from Norse mythology to Hans Christian Andersen's fairy tales to Alfred Nobel to Edvard Munch's "The Scream." The music is "In the Hall of the Mountain King" by Edvard Grieg from Youtube's Copyright-free Audio Library.

鳥取県は、西日本の砂丘が広く知られています。 近くには砂の博物館があり、毎年彼らは異なる国と地域を特徴とする異なる塩彫刻展を開催しています。 今年の北欧の国と砂の彫刻は、ノルウェーの神話からハンス・クリスチャン・アンデルセンのアルフレッド・ノーベルへのおとぎ話、エドヴァルド・ムンクの「悲鳴」までの北欧諸国の人々、物語、文化を祝うものです。音楽は、Youtubeの著作権フリーのオーディオライブラリの「Edward Grieg」の「Mountain Kingの殿堂入り」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする