【ライブ動画】保釈された籠池夫妻が会見 勾留10カ月、何を語るか
新潟県知事選 原発「検証」の先を語れ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018052502000125.html
左から安中聡氏、花角英世氏、池田千賀子氏
きのう告示された新潟県知事選。事実上の与野党対決となり、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題を含む県政の課題に加え、安倍政権の政治姿勢も問われることになる。県民の判断を注視したい。米山隆一前知事が女性問題を理由に任期途中で辞職したことに伴う県知事選。三人が立候補し、自民党が支援する花角英世前海上保安庁次長(60)と立憲民主、国民民主、共産、自由、社民各党が推薦する池田千賀子元県議(57)との事実上の一騎打ちとなった。森友・加計学園の問題や財務省前次官のセクハラ問題などで安倍内閣の支持率が低下した中での選挙戦だ。安倍晋三首相が衆院解散に踏み切る場合を除き、国政選挙は今年予定されておらず、県政立て直しに加え、国政の問題や安倍内閣に対する審判の場にもなる。最も大きな課題は県内にある柏崎刈羽原発の再稼働問題だろう。二〇一六年の前回県知事選で再稼働に慎重な姿勢を掲げて当選した米山氏は、福島第一原発の事故原因▽原発事故が健康と生活に及ぼす影響▽万一原発事故が起こった場合の安全な避難方法-の三つの検証が終わらない限り、再稼働の議論はしないとしてきた。花角、池田両氏とも三つの検証の「継承」を掲げるが、その先に原発ゼロを強く志向するのか、再稼働も視野に入れるのか、よく見極める必要がある。花角氏は新潟駅前での街頭演説で「原発に依存しない社会を目指す。検証結果が出れば一定の結論を出し、信を問いたい」と、検証後に再稼働の是非を問う出直し県知事選を行う考えを示した。原発ゼロを目指す姿勢は評価できるとしても、花角氏は再稼働を進める自民党の支援を受ける。政権の論理を超える覚悟があるか、選挙戦での訴えに耳を傾けたい。池田氏は新潟駅前での第一声で「原発のない新潟をどうつくるのか。検証の結果を県民と共有し、丁寧な議論の上で決定する」と訴えた。告示日前日には同県魚沼市で原発ゼロを訴えた小泉純一郎元首相に会い、脱原発の思いは「確信に変わった」という。とはいえ、池田氏を支持する連合新潟には原発を推進する電力総連傘下の労組も加盟する。組織の論理が脱原発の足かせになることはないのか、不安は残る。原発再稼働をめぐる県民の選択は、国民全体にも影響する。候補者は三つの検証の先にある原発の在り方について曖昧にせず、堂々と県民に語り掛けるべきである。
籠池夫妻被告きょう保釈の見通し 大阪地裁が決定(18/05/25)
- 5野党1会派が緊急大街宣/「安倍政権 もう終わりに」
- 昭恵氏登場で2度の“神風” 疑惑の構図明らかに/志位委員長が会見
- 新潟知事選 池田候補が第一声/女性知事で原発ゼロを
- 交渉記録に くっきり 自民秘書ら12回 森友“口利き”/共産党の調査要求 首相拒否 昨年3月
- 「森友」交渉記録 国会中に廃棄/“首相進退答弁”に合わせて
- 新潟から原発ゼロを発信/知事選告示で志位氏
- 「働き方」きょう採決狙う/衆院厚労委 野党「徹底審議を」
- 消費者契約法 改正案が修正可決/「高齢者も該当」明言/畑野氏に答弁
- 衆院本会議TPP11可決/塩川氏反対 「経済・食料主権を侵害」
- 見切り発車の採決するな/厚労委員長の解任決議案否決/高橋氏賛成討論
- 国交省、虚偽答弁の疑い/「新たなゴミ」で山添氏追及/参院国交委
- 派兵の実態隠しか/井上氏、04年日報なし追及/参院外防委
- 事業者の規制こそ/ギャンブル依存症対策法案で/塩川氏が主張
- 激戦 新潟知事選告示 争点くっきり/原発ゼロめざす池田候補か/再稼働推進の官邸直結候補か
- 生活保護 引き下げに異論も/捕捉率公表し向上こそ/参考人質疑で弁護士ら 参院厚労委
- 日曜版27日号/「加計学園」 愛媛県文書の衝撃/女優・白石加代子さんが登場
- 「内閣総辞職に値する」/東京・新宿 共産党が街頭宣伝
- 高鳥衆院厚労委員長解任決議案/高橋議員の賛成討論(要旨)
- 十和田八幡平国立公園 展望デッキ改修/環境省 保護団体の声聞かず工事/地元紙が市田氏質問を紹介
- 交渉記録欠落を追及/「森友」問題 野党合同ヒアリング
- 財務省 森友交渉記録(要旨)
- TPP関連法案 審議尽くせ/衆院本会議 強行に抗議/国会前で市民唱和 「亡国政治とめよう」
- 採決許されない「働き方」法案/危険性浮き彫りに
- 卸売市場が骨抜きに/衆院農水委 参考人が法改定批判/田村貴昭氏が質疑
- 種苗偽装被害補償を/参院農水委で紙氏追及
- 「献身頼み もう限界」/医療従事者 診療報酬改善求める
- 障害者福祉 充実ぜひ 「きょうされん」/共産党国会議員に要望
- 国会周辺 政権に連日抗議/まともな政治 実現を/総がかり
- 国会周辺 政権に連日抗議/労働者使い捨て だめ/エキタス
「森友」文書提出/安倍首相の責任は逃れられぬ