昨日は庭の積雪もようやく無くなりました。
天気もよく、早速庭に出て、野菜を植える花壇を耕して
苦土石灰をまき、苗木を2本植えて、バラの鉢の土換え作業を行いました。
ほぼ一日、夕方家に入ると手はしびれ、腰は曲がり、家事もできずに沈没です。
ちょっとスタートダッシュしすぎたかしら・・・^^;
というのも、これです^^
本州のナーサリーから注文していた花苗が届くためです。
外はまだ寒いので少しでも暖かい不織布のトンネルを作り、
その中に入れておく必要がありました。
その前に花壇は苦土石灰までまいておきたかったのです。

そして近所の山野草店もオープンセールというので行ってみました。
今日お迎えした中で早くも花がついているのがありました。

ブルネラ’マクロフィラ’

ミチノクコザクラ(岩木山の固有種だそうです)

八重咲きキバナイチゲ
夜はかろうじで氷点下を免れていますが、
トンネルの中で暖かく?すごしてほしいです。