暖かい春らしい日が続いています。
チシマザクラの蕾もいよいよピンクの花びらが見えてきました。
今日は近所の方から近くに水芭蕉の群落があるとお聞きし、
買いものついでに見に行ってみました。
場所は家から車で5分です。
道路沿いにある小さな沢なのですが、
近くには大型ショッピングセンターや幹線道路、住宅街も広がっています。
しかし、隣は原野で熊も時々出没するようなところ・・・
豊かな自然が残っています。
脇道に入り、道路から沢をのぞいてみると・・

すごい数の水芭蕉が・・・

小さな沢一杯にどこまでも続いています。
もっと近くまで行きたいのですが、崖のようになっていて、これ以上近づけない。

まさに秘密の花園です。
~夏が来れば思い出す~、遥かな尾瀬~♪の通り、水がきれいな山に咲く
とても珍しい植物という認識でしたが、
こちらではちょっとした沢地で平地でも普通に見られるのは大変驚きました。

そしてエゾエンゴサクも満開に。

やっぱりきれいですね。