シイタケ
2012-04-14 | 草花
今日は朝から晴天です。北側の雪もほぼ無くなりました。
朝からタイヤ交換と物置の整理を始め、冬に活躍した雪囲いの竹や除雪道具をしまい、
夏に使うスコップや肥料などを出しました。
家のタンスの衣替えなんてかなり適当ですが、庭仕事の道具だけはなぜかきっちり^^;
北側の雪に埋もれていたシイタケのほだ木をみてみたら、一つだけなっていました。^^
もちろん、今日の夕飯になりました。
プニュプニュした歯触りで新鮮でした。

クロッカスも今日開花♪

キバナイチゲも花が開きました~
とても可愛いです。沢山増えてほしいなあ。

他の樹木はまだまだですがライラックだけは大きな芽をつけています。

去年、球根を植えてみたカタクリ。一枚葉ですね~
花が咲くまで、まだかかります。

ムスカリはまだようやくこんな感じです。

ドングリを拾って庭に植えたら生えました~ どんぐりの木(ミズナラ)2年生です。
枝折れもせず雪の中から出てきました。やはり自生する木は強いですね。

クリスマスローズのチベタヌスの芽が伸びてきました。
こちらでは落葉しますが、新しい葉がきれいです。