今朝は朝から雪が融けるシャワシャワシャワ~という音がよく聞こえます。
積雪はまだ1mはありますが、雪の表面がやわらかいので
表面に切りこみを入れて雪割り作業を行いました。
バラは大丈夫かな? とっても気になっているので、
掘りやすい場所のフェンス前の雪をどかしてみました。

台木のノイバラです。さすがに強い。大丈夫そうですね^^

こちらは・・・ちょっと不自然な曲がり方。枝先が下の方に引っ張られてる!?

マダム・ハーディ。これは何とか大丈夫そう。

ライラックは上まで雪がかぶり、一部の芽は落ちてしまったものがありますが、膨らんでいます。

ブナの芽も元気みたい。

住宅地の大きな道路は一部アスファルトが見え始めました。
4カ月ぶりです。

先日、置いて行った道路除雪の雪。まるで流氷の塊のようです。

駐車場の除雪している場所の横から瑞々しい葉を見つけました!ルブス・カリシノイデス
耐寒性はやや弱いのですがなんとか無事でよかった。

セダムは積雪1mの下です。

こちらは・・・・ワラジムシが下にもぐっています^^; 温かいのかな?

パープルセージは氷の中

タイムの葉はきれいです。

天気がよくなってきましたよ。
どんどん雪が融けてほしいです。