昨日は天気がよく、気温も8℃まで上がりました。
雪割りの作業もはかどり、重たいコートも脱ぎ捨てて
春を実感した1日でしたが、今日はまた冬に逆戻り・・・・
外は雪が降り、真白い世界になっています。
さて、先日見てしまったクリスマスローズ。やっぱり忘れられなくて
お迎えしてしまいました^^

いいな~、と思う株が2株あり真白ダブルの糸ピコかグリーンが入っている方か
悩んだ結果、少しグリーンが入っている方を選びました。

白のほうも咲き進むにつれて、グリーン化してくるのですが、
若干雰囲気が違うんですよね。
一目みて、いいな! と思った株を結局は選びました^^
開花株はお高いけれど、一株一株の微妙な雰囲気の差を見極めることができていいですね。

さて、この株ですが北海道の栗山町にある名内園芸さんのものです。
他にも有名な八紘学園のものなどあったのですが、
名内園芸さんの花がとてもきれいでした。
咲き始めは白に近いグリーンで、咲き進むにつれてグリーンが濃くなっていきます。

既に咲ききった株ですし、室内に入れたので
もう花はすぐに終わってしまうでしょうが、
この時期に見る花はことのほかきれいに見えてしまいます^^
雪の降りしきる外に時々目を移しながら、
クリスマスローズをずっと眺めていました。
お迎えして良かったです!!