家内と子供が渋谷へ出掛けて行った日曜日、お昼はどっかでラーメンを食べることにしました。行ったことなくて、美味しそうなところを頭の中で思い浮かべます。まず思いついたのが横横佐原ICのそばにできたラーメン屋。まずそこへ向かいました。来来亭というそのラーメン屋さんに到着すると、入口に長蛇の列。20人ぐらい。今日はやめときます。
久里浜地区まで来たので、次に思い浮かんだところは国道134号線沿いの尻擦り坂のちょっと手前にできた新しいラーメン屋。名前とか覚えてませんが、場所はわかります。
そのラーメン屋がここ。ナイスというそうです。何か昔と違う店のような気がします。こんな赤い看板じゃなかったような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/64/593fb966891f606193a6c1567f4e2f09.jpg)
お店に入り、券売機でラーメン550円の券を購入。並みでも大盛りでも同じ値段とのことなので、大盛りで注文しました。
出てきたラーメンがこれ。小さめのドンブリですが、かなり高さがあります。多分スープをそんなに入れなくともそれなりの量に感じると思います。大盛りにしたからか、ちょっと食べにくかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5f/e0a24c410744334d062193236c9df960.jpg)
まあ、普通に美味しいラーメンです。特長は薬味のネギを刻んでること。たくさん入ってるのはいいことですが、食べにくいので、あまり僕の好きなタイプではありません。
大盛りにしない方が美味しく感じたかもしれません。
久里浜地区まで来たので、次に思い浮かんだところは国道134号線沿いの尻擦り坂のちょっと手前にできた新しいラーメン屋。名前とか覚えてませんが、場所はわかります。
そのラーメン屋がここ。ナイスというそうです。何か昔と違う店のような気がします。こんな赤い看板じゃなかったような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/64/593fb966891f606193a6c1567f4e2f09.jpg)
お店に入り、券売機でラーメン550円の券を購入。並みでも大盛りでも同じ値段とのことなので、大盛りで注文しました。
出てきたラーメンがこれ。小さめのドンブリですが、かなり高さがあります。多分スープをそんなに入れなくともそれなりの量に感じると思います。大盛りにしたからか、ちょっと食べにくかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5f/e0a24c410744334d062193236c9df960.jpg)
まあ、普通に美味しいラーメンです。特長は薬味のネギを刻んでること。たくさん入ってるのはいいことですが、食べにくいので、あまり僕の好きなタイプではありません。
大盛りにしない方が美味しく感じたかもしれません。