いつ行っても昼時は行列ができてる記憶があり、あまり脚が向きませんが、土曜日に昼過ぎに行ってみることにしました。神田駅のそばの神田家です。お店の外に設置してある券売機でラーメン券を購入。並みも大盛りも700円です。ライス系は売り切れだったので、大盛りで作ってもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8f/0fbe92bd32b643e453ea19f64f5e0e77.jpg)
この手のラーメンで大盛りを頼むのは始めてかも。「飽きてくるかも」と思うからです。「固め」であとは「普通」で作ってもらいます。出てきたラーメンはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c6/a82d03805a8b53253fa7d2fa810a1b65.jpg)
スープはちょっとあっさり目ですが、僕には丁度よかった。ガッツリ系が好きな人にはちょっと物足りないかも。ほうれん草もよかった。普通は茹で過ぎててほうれん草の味がしませんが、ここはしっかり味がしました。それと海苔。いい海苔だと思います。
また行きたいお店ですが、並盛で600円だったらもっと行くでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8f/0fbe92bd32b643e453ea19f64f5e0e77.jpg)
この手のラーメンで大盛りを頼むのは始めてかも。「飽きてくるかも」と思うからです。「固め」であとは「普通」で作ってもらいます。出てきたラーメンはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c6/a82d03805a8b53253fa7d2fa810a1b65.jpg)
スープはちょっとあっさり目ですが、僕には丁度よかった。ガッツリ系が好きな人にはちょっと物足りないかも。ほうれん草もよかった。普通は茹で過ぎててほうれん草の味がしませんが、ここはしっかり味がしました。それと海苔。いい海苔だと思います。
また行きたいお店ですが、並盛で600円だったらもっと行くでしょう。