久しぶりに大門へやってきました。時間はちょうどお昼時。どこでラーメン食べましょうか。

この界隈へやってきたのは一年ぶり。歩いてると新しいラーメン屋さんが色々できてます。九州ラーメンもいいな、それともコッテリとんこつ醤油系?なんてブラブラしてると、大勝軒がありました。何となくフラッとこのお店に入ってしまいました。

券売機で中華そば680円の券を買い、カウンターに座ります。数分後にでてきた中華そばはこれ。

いかにも大勝軒っぽいですが、茹玉子がありません。器はプラスチック製のようで、軽い感じ。ドンブリ持ってラーメン啜ると確かに大勝軒みないな味。麺の弾力はかなり強く、それがこの店の個性なのかもしれません。好きな方にはたまらない魅力でしょう。
でも僕には神田大勝軒の方が好みです。
食べ終わって外にでて、よくお店を見るとまるで「大勝軒」ですが、「麺屋大斗」と書いてあります。

店員さんの接客態度も良く、小奇麗な店の作り。加えてまずくはありませんでしたが、何か騙された感じ。「大勝軒」というブランドに頼らず、堂々と自信をもって営業してほしいと思います。

この界隈へやってきたのは一年ぶり。歩いてると新しいラーメン屋さんが色々できてます。九州ラーメンもいいな、それともコッテリとんこつ醤油系?なんてブラブラしてると、大勝軒がありました。何となくフラッとこのお店に入ってしまいました。

券売機で中華そば680円の券を買い、カウンターに座ります。数分後にでてきた中華そばはこれ。

いかにも大勝軒っぽいですが、茹玉子がありません。器はプラスチック製のようで、軽い感じ。ドンブリ持ってラーメン啜ると確かに大勝軒みないな味。麺の弾力はかなり強く、それがこの店の個性なのかもしれません。好きな方にはたまらない魅力でしょう。
でも僕には神田大勝軒の方が好みです。
食べ終わって外にでて、よくお店を見るとまるで「大勝軒」ですが、「麺屋大斗」と書いてあります。

店員さんの接客態度も良く、小奇麗な店の作り。加えてまずくはありませんでしたが、何か騙された感じ。「大勝軒」というブランドに頼らず、堂々と自信をもって営業してほしいと思います。