大晦日の今日、横浜橋で買い物を終えてここでラーメン食べました。旭川ラーメンのぺーぱんです。ここは、浦舟町でしょうか高砂町?それとも二葉町?いずれにしても、僕の出身中学校の学区内。
このお店に来たのは久しぶり。10年ぶりぐらいでしょうか。始めてきたのはもっと前、15年ぐらい前でした。まだ子供が小学校に入る前のことです。その子供は今年19歳。年が明けたらハタチです。
相変わらず元気なオバサンと怖そうなオジサンのやってるお店。
このお店に始めてきたとき、オバサンの扱う平ザルのぎこちなさに「素人かよ」と思いましたが、まあ食べられました。次に行ったとき、相変わらず麺がこぼれる平ざる使いに、「成長してねーな」と思いました。
久しぶりにお店の前を通ると、昔ながらの佇まいでちゃんと営業してるじゃありませんか。思わず車を停めてお店に入りました。相変わらず元気なオバサンの「いらっしゃいませっ!」
いつもの醤油ラーメンをオーダー。オバサン、平ざる使い上手くなりましたね。びっくりするぐらい。これは美味しいラーメンが期待できます。
で、「熱いですよっ」て出てきたラーメンがこれ。
レンゲをどけて、箸でラーメンすくいます。これ、僕の最も好きなタイプのラーメンです。
熱はまあまあ。麺は良かったですね。オバサンの湯切りが上手くなった分、以前より美味しく感じます。スープはそれなり。化調ベースのトンコツ風味です。これだけトンコツ臭のある店なのに、何でスープにコクが無いのか不思議に感じるところですが、まあこんなもんでしょう。懐かしいラーメンでした。
食べ終わって気付きましたが、これで700円だって。ビックリしました。