僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

うちのクリスマスイヴ

2015年12月27日 | おいしかったもの
先週の木曜日はクリスマスイヴでしたね。午後は出張で横浜に行って、仕事が終わったのは19時ちょっと前だったかな?帰りに横浜駅の西口歩いてて、驚きましたね。ケーキやテイクアウト系のお店はどこも行列。日本の景気って回復したんだっけ?


家に帰ってシャワー浴びてると娘が帰ってきました。横浜で30分並んでケーキかってきたとか。ご苦労さんです。こんな我が家でも、家内がクリスマスっぽい夕食を用意してました。

ターキーじゃないんですが、鶏です。中まで十分火が通ってて美味しかった。


これ、サーモンのパイ包み焼きだそうです。サーモンはミンチにしたようなやつでした。魚肉そのままだったら、尚美味しかったと思います。



それにピザ。いつも和食系が中心の我が家の夕食にしては異例のラインナップ。まあ、たまにはいいでしょう。


娘が買ってきてくれたケーキを最後に戴きました。なにげなく、このショートケーキの値段聞いてビックリしました。最近のケーキってそんな高いのか。ラーメン食べられるじゃないですか。


僕が自分でケーキ買ってた頃は300円ぐらいでしたけどね。まあ、30年も前のことなんで当たり前か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸金ラーメン

2015年12月27日 | ラーメン東京
これは先々週の金曜日、会社の忘年会があったときのこと。

珍しく、忘年会は木場の中華料理屋さんで行いました。それから2次会にいったんですが、場所は門前仲町。このとき既に酔っ払ってたんですね、木場から門仲までタクシー使いました。乗車時間は信号待ち時間も含めて3分ほど。勿体ないですね。

それぞれ2次会に散っていたメンバーが、何故か3次会で合流。ぜんぶで10名以上になりました。そのお店も門仲です。終電の時間になって、みなさん三々五々解散となりました。

そのとき、僕はどうしてもラーメンが食べたくなり、このお店にいきました。丸金ラーメンです。写真は別の昼間に撮ったやつ。酔っ払ってて写真撮り忘れたんで。


このお店は、超トンコツです。酔っ払ってるとすんごく美味しく感じますね、このコッテリ感。


このお店って、博多系にしては麺太いんですよね。ネギも万能ネギじゃないし、モヤシものってるし。どちらかというと、僕はこっちの方が好みです。


美味しかった、ごちそうさま。それから僕はタクシー乗って会社に戻り、応接室で朝まで寝ました。横須賀までタクシーは、勿体ないと思ったので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする