僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

はまんど

2015年12月31日 | ラーメン横須賀
大晦日の今日、今年最後のラーメン食べに行きました。食べに行ったと云っても、家内の実家の三浦海岸に用事があって行った帰りにラーメン食べたというだけですけどね。

最初は、城門ラーメン食べようかと思ったんですが、家内は「気が進まない」と云います。国道134号線を三浦海岸から久里浜方面に走ってて、城門ラーメンの前を通ったら、お店はお休みでした。

次に行きたかったお店はは、久里浜のカインズホームの向かいにできた新しいラーメン屋さん。風和利というお店。野比から国道を離れ久里浜港方面に海岸線を走って、カインズホーム前へ。残念、ここも大晦日は休業。

それじゃ、北久里行きましょう。昔の麺屋こうじの跡地に新しいラーメン屋さんができてるという情報は以前から知ってました。

ここです、はまんどというお店。やってましたね。


お店に入ると3人ほど並んでました。券売機で中華そば細麺券を購入。家内も同じもの。暫く待って、カウンター席に案内されました。席に着くとすぐにラーメン登場、これです。店主らしきオジサンが「熱いですよ」と云ってカウンター越しに出してくれました。


ちょっと縦長のこういうドンブリは好みじゃないですね。僕は左手でドンブリ持って食べるスタイルなので、このドンブリは持ちにくい。でも凝ってますね、2種類のチャーシューに大きい特徴のあるメンマ。海苔の置き場所といい、薬味ネギの色合いといい、見た目は大変美しいラーメンです。

ズズズーッとラーメン啜ると、けっこう味濃いです。というか塩分高め。


まあ、美味しいかったですね。今度は濃厚白湯スープのラーメン食べてみたいと思います。

2015年は何杯ラーメン食べたでしょうか?この記事は今年108件目の記事なのでその倍以上、多分300杯ぐらいのラーメン食べてるでしょうね。最近のラーメンは色々拘りが凄く、美味しいとは思いますが、「もう一度食べたい」と思うラーメンは少ないような気がします。

色々ありますが、やはり僕は優しいラーメンが好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西山ラーメン伝 味噌

2015年12月31日 | 西山ラーメン
2015年も本日が最終日。今年最後のアップかな?

これは先週の日曜日のことでした。家内とふたりで西山の味噌を戴きました。材料はこれ。白菜・ニラ・もやし。つまり野菜ラーメンです。


完成品に一味唐辛子をふって戴きます。どうです、美味しそうでしょ?


アツアツの西山味噌は最高です。このスープで煮込む野菜も美味しいですしね。麺はツルツルシコシコ。喉越しも最高!


スープが冷める前に完食です。ごちそうさまでした。


何度も書いてますが、西山って、ホント美味しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする