昨日は会社の納会でした。まだまだやることあったんですけど時間切れ。仕事片付けて、軽く事務所の掃除してそれからビールで乾杯。2時間ぐらいで納会は終わったんですけど、それから夜の街に何人かで繰り出して、梯子ざけ。けっこう飲みましたね。それで終電で帰ってきました。いつもは朝まで飲むんですけど、帰ってきたってことは、少しは成長したのかな?
家では家内と娘が録画したスマスマの最終回を見てました。ぼくもついつい一緒に見てしまい、寝たのは午前3時。翌朝は10時に起きました。今年はたった5日しかない年末年始のお休みなのに、もったいない。
朝ごはんたべて、それから年賀状づくり。するとプリンターの調子悪かった。写真とか入れてつくった通信面はちゃんとプリントアウトするんですけど、宛名がプリントできません。インクはあるんですけどね。ドライバー入れ替えたり2時間ぐらい色々やってみてもダメ。
プリンターメーカーのWebサイト見ても参考になりません。それである方のブログを見ると、僕と同じ症状を直した記事がありました。それを参考にして、わざわざ純正のインク買いに行って、何度も何度もヘッドクリーニングやって、なんとか直りました。よかった。
それで、インク買ってきたついでに、お昼ご飯用のこれ買いました。セブンの野菜タンメンです。こういうの食べるの僕は始めて。
娘用にはこれ、カレーうどん。せっかく買ってきたのに、タンメンがいいって。わがままですね。それでこのカレーうどんは家内が食べることになりました。
これって、そのまま電子レンジで4分加熱するだけで食べられるんですね。知らなかった。
よくかき混ぜて戴きます。おおっ、けっこう美味しいじゃないですか。野菜タップリ入ってるし。
こんな簡単にアツアツのタンメン食べられるとは、技術の進歩を感じる年末でした。でもこれ、もういいかな。やはり生麺タイプのラーメンを茹でて食べたほうがおいしいっ。
明日の大晦日は、買出しに行かなければいけません。どこか大きな商店街にでも行ってみようかと思います。横浜橋は飽きたので、松原商店街か、それとも脚を伸ばして戸越銀座あたりにしましょうか。年寄も連れて行くので、いっそのこと、巣鴨にでも行ってみましょうか?
家では家内と娘が録画したスマスマの最終回を見てました。ぼくもついつい一緒に見てしまい、寝たのは午前3時。翌朝は10時に起きました。今年はたった5日しかない年末年始のお休みなのに、もったいない。
朝ごはんたべて、それから年賀状づくり。するとプリンターの調子悪かった。写真とか入れてつくった通信面はちゃんとプリントアウトするんですけど、宛名がプリントできません。インクはあるんですけどね。ドライバー入れ替えたり2時間ぐらい色々やってみてもダメ。
プリンターメーカーのWebサイト見ても参考になりません。それである方のブログを見ると、僕と同じ症状を直した記事がありました。それを参考にして、わざわざ純正のインク買いに行って、何度も何度もヘッドクリーニングやって、なんとか直りました。よかった。
それで、インク買ってきたついでに、お昼ご飯用のこれ買いました。セブンの野菜タンメンです。こういうの食べるの僕は始めて。
娘用にはこれ、カレーうどん。せっかく買ってきたのに、タンメンがいいって。わがままですね。それでこのカレーうどんは家内が食べることになりました。
これって、そのまま電子レンジで4分加熱するだけで食べられるんですね。知らなかった。
よくかき混ぜて戴きます。おおっ、けっこう美味しいじゃないですか。野菜タップリ入ってるし。
こんな簡単にアツアツのタンメン食べられるとは、技術の進歩を感じる年末でした。でもこれ、もういいかな。やはり生麺タイプのラーメンを茹でて食べたほうがおいしいっ。
明日の大晦日は、買出しに行かなければいけません。どこか大きな商店街にでも行ってみようかと思います。横浜橋は飽きたので、松原商店街か、それとも脚を伸ばして戸越銀座あたりにしましょうか。年寄も連れて行くので、いっそのこと、巣鴨にでも行ってみましょうか?