群馬県の伊香保温泉で開催された取引先のセミナーは、1時間程度で終了。それから大宴会が始まりました。2次会が終わったときは既に11時。それで翌日はバイキングの朝ごはん食べて解散です。
これが僕の食べた朝ごはん。ご飯は大盛り2膳戴いてからホットコーヒー。美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a1/370ec2af76e87b2807fcbc5996c5f834.jpg)
旅館が悪かったのか、あまりいい温泉ではなかったので、それから草津温泉に行きました。大滝の湯です。いいですね、草津の超酸性の温泉。それから軽井沢経由で碓氷峠下ってきたら、14時を廻ってました。お腹が空いたので中山道沿いでラーメン食べていきましょう。
群馬県と云えば、やはり「おおぎやらーめん」は外せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/296ca2a275d3ff6583763f638481cfbd.jpg)
それで普通の正油らーめんと半ライスを注文。このお店はらーめん頼むと半ライスは無料です。
ふとコショーを見ると、見慣れないブランドですね。S&Bのマルコポーロだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/bf4e4027a522fd4608361b17988f22ae.jpg)
5分ほどでらーめん登場。いいですね、こういうサッポロ系の正油らーめん、好みです。チャーシューなど入ってないモヤシ中心の具もいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/29cde0d6b4418f2e6e9f9ee4cdfe3964.jpg)
中太縮れの玉子麺、これも僕の好みにビッタリ。さらにアツアツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/fed1e3c5d071ad1074e062c286bc2d81.jpg)
熱い麺をズズズーッと啜って、ライスをひと口。ちょっとモグモグしてドンブリ持ってスープを啜ります。いや、旨いっつ!
食べ終わる頃には額に大汗。美味しかった、ごちそうさま!
食後は中山道を高崎方面へ走って、ちょっと高崎観音によってみました。宴会で来てたコンパニオンさんが、「高崎観音の桜、今が一番綺麗ですよ」って、云ってたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/a4dc6f69b190ab24c88d347f215574b7.jpg)
その後、国道17号線をさいたま新都心までずっと走ったんですが、おおぎやらーめんの支店はいっぱいありました。繁盛してますね。
これが僕の食べた朝ごはん。ご飯は大盛り2膳戴いてからホットコーヒー。美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a1/370ec2af76e87b2807fcbc5996c5f834.jpg)
旅館が悪かったのか、あまりいい温泉ではなかったので、それから草津温泉に行きました。大滝の湯です。いいですね、草津の超酸性の温泉。それから軽井沢経由で碓氷峠下ってきたら、14時を廻ってました。お腹が空いたので中山道沿いでラーメン食べていきましょう。
群馬県と云えば、やはり「おおぎやらーめん」は外せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/296ca2a275d3ff6583763f638481cfbd.jpg)
それで普通の正油らーめんと半ライスを注文。このお店はらーめん頼むと半ライスは無料です。
ふとコショーを見ると、見慣れないブランドですね。S&Bのマルコポーロだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/bf4e4027a522fd4608361b17988f22ae.jpg)
5分ほどでらーめん登場。いいですね、こういうサッポロ系の正油らーめん、好みです。チャーシューなど入ってないモヤシ中心の具もいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/29cde0d6b4418f2e6e9f9ee4cdfe3964.jpg)
中太縮れの玉子麺、これも僕の好みにビッタリ。さらにアツアツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/fed1e3c5d071ad1074e062c286bc2d81.jpg)
熱い麺をズズズーッと啜って、ライスをひと口。ちょっとモグモグしてドンブリ持ってスープを啜ります。いや、旨いっつ!
食べ終わる頃には額に大汗。美味しかった、ごちそうさま!
食後は中山道を高崎方面へ走って、ちょっと高崎観音によってみました。宴会で来てたコンパニオンさんが、「高崎観音の桜、今が一番綺麗ですよ」って、云ってたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/a4dc6f69b190ab24c88d347f215574b7.jpg)
その後、国道17号線をさいたま新都心までずっと走ったんですが、おおぎやらーめんの支店はいっぱいありました。繁盛してますね。