僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

鹿児島空港でラーメン

2019年03月03日 | ラーメンその他
先週の金曜日の夕方、鹿児島空港で東京行きの出発を待ってました。ちょっとお腹が空いたので、ラーメンでも食べましょうか。そういえばこの鹿児島訪問で一切ラーメン食べてませんでしたね。



出発ロビーのレストラン街にラーメンショップを見つけました。でもそのショップにお客さんは誰も居りません。どうやら今の時間は併設してるファミレスでラーメンが食べられるようです。ファミレスの席についてラーメンを注文。ちょっと高めの800円。いや、かなり高めの空港価格。

数分待ってラーメン登場。おっ、鹿児島っぽいラーメンじゃないですか。トンコツベースの白いスープにたっぷりのモヤシ、脂身の多いチャーシュー。


麺はちょっと太めの中太麺。こういうアッサリとんこつのスープって、けっこう好きです。博多や熊本のラーメンより、僕は好きかもしれません。


ごちそうさまでした。喫煙ルーム寄ってから搭乗口に向かいましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏次

2019年03月03日 | ラーメン横須賀
とある方のblogで、横須賀の堀の内に鶏だしの新しいラーメン屋さんが出来たと知りました。これは是非とも行ってみなければいけません。先週の土曜日のことですけど、家内とその新店に行ってきました。

堀の内駅から公郷方面に向かって小さなトンネルの先にそのラーメン屋さんはありました。その名も鶏次。


僕は鶏らーめん(塩)、家内は醤油がいいと云います。ライスも頼んじゃおうかな?


引き戸を開けてお店にはいると、カウンター席5席のみのちいさなお店。若いお兄さんが店主らしく、「いらっしゃいませっ」と迎えてくれました。5席のうち既に3席は埋まっており、僕たちふたりで満席になります。セルフの水を注ぎながら、鶏らーめんの塩と醤油をひとつずつ注文。お店のなかを見回すと、多分ここ小料理屋さんの居抜きですね。あまりラーメン屋さんっぽくありません。

待つこと5分ほどで、鶏ラーメン(塩)が出来上がり。ビジュアルなかなかいいじゃないですか!うっ、うまそー!


限りなくストレートに近い中細縮れ麺。こういう麺好きです。鶏の出汁で食べさせるラーメンには最適ですね。スープも熱いしいい旨みだしてますね。美味しいです。


チャーシューは2種類、鶏と豚。メンマも柔らくて旨いし、ネギも丁寧に刻んで盛り付け。なかなかいいですね。

こっちが家内の鶏らーめん(醤油)。ちょっと戴きましたが、こっちも美味しいっ。醤油にキレがあります。これはこれで美味しいんですけど、このお店は、どちらかというと僕の好みでは塩ですかね。家内もそう云ってました。


気付くと、ドンブリはスープも含めて空になってました。ライスも食べてお腹いっぱい。満足です。ちょっと遠いですけど、また食べに来たいお店ですね。ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする