久しぶりに富山へ行ってきました。2月なんですけど雪は全くなし。関東地方より暖かいんじゃないかとおもうほど、全く北陸の冬を感じませんでした。仕事は順調に終わり、最終19時40分の飛行機に間に合うよう、19時頃には富山空港に到着。すると、出発ロビーは閑古鳥。なんと保安検査場も閉まってるじゃないですか!まさにローカル空港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/45/d1d8a320c72b50c7d8a608d5893c6928.jpg)
で、驚いたのが飛行機は大幅に遅れてて、20時45分出発予定だって!どうも羽田が混んでて富山行きの飛行機が、なかなか離陸できないのが原因だって。
1時間半以上、ここで時間潰さなければいけません。お腹も空いたので、ここでラーメンでも食べて飛行機を待ちましょうか。そう云えば、富山ブラックって、僕はお店で食べたことありません。券売機で富山ブラックラーメン券を購入してお店に入ると、案の定誰も居りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/71/14397bacee7a744c7c8bd6a479fcc6ad.jpg)
ブラックラーメンはすぐに出来上がりました。個性あるルックスですね。しかもぬるそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/1d2330cdac030b1615584031f3938e0f.jpg)
麺は全く僕の好みじゃなかった。かなり固いし、固さにムラがあるのは茹で方が悪いからか。スープはしょっぱいだけで、旨みなんか全く感じません。僕の舌が鈍感なのかもしれませんけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/f3b6f7b79f293c20d74ffb75b0626ac9.jpg)
頑張って、ここまで食べました。ぬるくて、しょっぱくて、固い麺。これ、好んで食べる人居るのかな?少なくとも僕はダメでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/9edd41e46c727941307e8d4778e5a294.jpg)
なにも、富山ブラックラーメン全体が嫌いになった訳ではありませんけど、ちょっとネガティブになりました。今度富山にやってきたら、富山ブラックの名店を探して食べてみましょう。イメージが変わるかもしれません。
その代わりに、と云っては何ですが、富山空港でこれ買いました。富山名産のマス寿司です。これ、旨かった!やっぱり富山といえば、これですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/4685501b64d7d502fb37e8f16fbb232f.jpg)
空港に旨いものなしとはよく云ったもので、今日はそれをつくづく感じました。僕の味覚・好みが、合わなかっただけど思いますけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/45/d1d8a320c72b50c7d8a608d5893c6928.jpg)
で、驚いたのが飛行機は大幅に遅れてて、20時45分出発予定だって!どうも羽田が混んでて富山行きの飛行機が、なかなか離陸できないのが原因だって。
1時間半以上、ここで時間潰さなければいけません。お腹も空いたので、ここでラーメンでも食べて飛行機を待ちましょうか。そう云えば、富山ブラックって、僕はお店で食べたことありません。券売機で富山ブラックラーメン券を購入してお店に入ると、案の定誰も居りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/71/14397bacee7a744c7c8bd6a479fcc6ad.jpg)
ブラックラーメンはすぐに出来上がりました。個性あるルックスですね。しかもぬるそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/1d2330cdac030b1615584031f3938e0f.jpg)
麺は全く僕の好みじゃなかった。かなり固いし、固さにムラがあるのは茹で方が悪いからか。スープはしょっぱいだけで、旨みなんか全く感じません。僕の舌が鈍感なのかもしれませんけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/f3b6f7b79f293c20d74ffb75b0626ac9.jpg)
頑張って、ここまで食べました。ぬるくて、しょっぱくて、固い麺。これ、好んで食べる人居るのかな?少なくとも僕はダメでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/9edd41e46c727941307e8d4778e5a294.jpg)
なにも、富山ブラックラーメン全体が嫌いになった訳ではありませんけど、ちょっとネガティブになりました。今度富山にやってきたら、富山ブラックの名店を探して食べてみましょう。イメージが変わるかもしれません。
その代わりに、と云っては何ですが、富山空港でこれ買いました。富山名産のマス寿司です。これ、旨かった!やっぱり富山といえば、これですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/4685501b64d7d502fb37e8f16fbb232f.jpg)
空港に旨いものなしとはよく云ったもので、今日はそれをつくづく感じました。僕の味覚・好みが、合わなかっただけど思いますけど。