5月連休中の土曜日に、御殿場の中華屋さんで半チャンラーメン食べたお話です。
実は連休中に車のタイヤを替えました。セールやってたし、もうすぐ値上げが予定されてると云うので、思い切って交換。タイヤの皮むきにちょっと走ってこようと、三島の伊豆村の駅まで行ってきました。目的はこれ、ねこんぶだし。これ、うちではよく使うので、在庫が少なくなってきてたからわざわざ三島まで。
その帰り道ですけど、行きと同じじゃ面白くないので、国道246号線で箱根を迂回して帰りましょう。御殿場への登坂を走ってるときこの辺でラーメンでも食べていこうかな?と思いました。車を路肩へ停めてスマホで検索。一番上に出てきたお店に行きましょう。
そのお店がここ、万龍というお店。ちょうど御殿場JCTの近くの田畑の中にある中華屋さんです。しかし、人気店ですね13時半でほぼ満席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/166b9e6da440176bb331f10b13576b28.jpg)
ひと席だけ空いてたカウンター席へ座って、メニューを眺めて、ラーメンの安さにビックリ!なんと430円。それですぐにカウンター何のオジサンにラーメンと半チャーハン下さいと注文。半ライスじゃなくて、チャーハンにしたのは、隣りでオバサンが食べてたチャーハンがすごく美味しそうに見えたから。気付かなかったんですが、めしが旨い 麺が旨いなんて貼り紙がありました。半ライスも食べてみたかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/abeef00bf5f968cbcdec47ec4d76fffd.jpg)
お店は混んでたので、10分ほどで僕の半チャンラーメンが完成。チャーハンの量、多いですね。これで半分? ラーメンは極めてシンプルな中華屋さん仕様。美味しそ~! ドンブリもってスープを啜ると、優しい中華屋さんの味。おいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/79/dc61a7a4710bfcb9121a2b7a3009ad77.jpg)
麺は中華屋さんっぽくなく、けっこう太麺ですね。でもこれ旨いっ。僕は好きです、こういう麺。適度なモチモチ感と麺自体の美味しさがあります。これ、味噌ラーメンでもよかったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2a/172fd10a79148e33b129e7f067c2463f.jpg)
チャーハンをワシワシ食べて、ラーメンをズズーッツと啜って、あっという間にごちそうさま! 超満腹になりました。お代はラーメン430円、半チャーハン330円に消費税。外税とは珍しいっ。
お店を出て煙草を一服すると新たな家族が2組も入店を待ってます。ここ、地元じゃ人気店なんですね。確かに美味しいラーメンとチャーハンでした。
新しいタイヤですけど、履き換えたらなんとなく車が軽く感じられるようになりました。燃費も向上したようなので、今度以前の燃費と比較してみましょう。
実は連休中に車のタイヤを替えました。セールやってたし、もうすぐ値上げが予定されてると云うので、思い切って交換。タイヤの皮むきにちょっと走ってこようと、三島の伊豆村の駅まで行ってきました。目的はこれ、ねこんぶだし。これ、うちではよく使うので、在庫が少なくなってきてたからわざわざ三島まで。
その帰り道ですけど、行きと同じじゃ面白くないので、国道246号線で箱根を迂回して帰りましょう。御殿場への登坂を走ってるときこの辺でラーメンでも食べていこうかな?と思いました。車を路肩へ停めてスマホで検索。一番上に出てきたお店に行きましょう。
そのお店がここ、万龍というお店。ちょうど御殿場JCTの近くの田畑の中にある中華屋さんです。しかし、人気店ですね13時半でほぼ満席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/166b9e6da440176bb331f10b13576b28.jpg)
ひと席だけ空いてたカウンター席へ座って、メニューを眺めて、ラーメンの安さにビックリ!なんと430円。それですぐにカウンター何のオジサンにラーメンと半チャーハン下さいと注文。半ライスじゃなくて、チャーハンにしたのは、隣りでオバサンが食べてたチャーハンがすごく美味しそうに見えたから。気付かなかったんですが、めしが旨い 麺が旨いなんて貼り紙がありました。半ライスも食べてみたかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/abeef00bf5f968cbcdec47ec4d76fffd.jpg)
お店は混んでたので、10分ほどで僕の半チャンラーメンが完成。チャーハンの量、多いですね。これで半分? ラーメンは極めてシンプルな中華屋さん仕様。美味しそ~! ドンブリもってスープを啜ると、優しい中華屋さんの味。おいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/79/dc61a7a4710bfcb9121a2b7a3009ad77.jpg)
麺は中華屋さんっぽくなく、けっこう太麺ですね。でもこれ旨いっ。僕は好きです、こういう麺。適度なモチモチ感と麺自体の美味しさがあります。これ、味噌ラーメンでもよかったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2a/172fd10a79148e33b129e7f067c2463f.jpg)
チャーハンをワシワシ食べて、ラーメンをズズーッツと啜って、あっという間にごちそうさま! 超満腹になりました。お代はラーメン430円、半チャーハン330円に消費税。外税とは珍しいっ。
お店を出て煙草を一服すると新たな家族が2組も入店を待ってます。ここ、地元じゃ人気店なんですね。確かに美味しいラーメンとチャーハンでした。
新しいタイヤですけど、履き換えたらなんとなく車が軽く感じられるようになりました。燃費も向上したようなので、今度以前の燃費と比較してみましょう。