ホーホケキョ横浜の梅は、もう満開。。。。
日本橋・うさぎやのうぐいす餅。
ここのこし餡は昨年も絶賛していますが、うぐいす餅は初めて。
(季節商品なので、昨年は終了でした)
相変らず美味しい、こしあん
なまら旨いべや・めっちゃ旨いやん・ぶち旨いっちゃ。。。
方言3段活用(?)です。
おーっ!1年ぶり~昨年も登場したドラ焼き。
大きさは10センチくらいですが、あんこがたっぷり
ずしりと重いっ。
昨年アップしたとき「地獄の蓋に見えます」
そんな名コメントをいただいた、名ドラ焼きです。
これを食べるときだけは、こしあん党離脱。
粒あんでも、これなら許します。いくらでも平気です。
もし食べ放題なら??5個は平気ですぅぅぅ
むか~し、初めて行った海外の街はパリでした。
素敵な街並み・重厚な建物。。。
都市と河川との関わりに思いを馳せながら
セーヌ川にかかる橋の美しさにため息
初めて日本橋を見たのは、そのずーっと後のことですが
セーヌ川にかかる橋に負けてないぞうっとり~~
・・・のはずが・・・高速道路が悲しすぎ
・・・せっかくの景観なのに、橋の上に空がないっ。
悲しい風景が、とてもとても残念でした。
そして、この残念な思いは今も変わりません
ねっ。。。空を恋しがっていると思いませんか??