赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

スイカ記念日

2007-07-06 | Buon Appetito(召し上がれ)

「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
俵 万智さんの歌集「サラダ記念日」がブームとなったのは
何年前のことだろう。。。。

きょうは7月6日。
おしゃれなサラダでもアップしようと思ってましたが・・・
本日は主婦休業。
仕事はOFFでしたが、買物などお遊びで外出してました。

今日は晴天暑かったし、喉も渇いた。
帰宅の車中から「冷たいもの食べたい」モード

電車を降りてからスーパーに駆け込み、スイカを購入。
    
今夏初のスイカです。
自宅までスイカを持って歩きながら・・・ひらめいた
本日のブログタイトルは<スイカ記念日>
(タイトルを考えるのも、かなりです)

。。。で。。。そのスイカ。
カットしようとして気づいた。塩添付
私は初めて見ましたが、これって普通ですか?
    
早く食べたいモードだったのか??
塩添付画像。。。ブレブレです

シュルシュル&パクパク。美味しかったですよ。
1/4カットの半分を2人で。残りは明日のお楽しみです。

                  
     
今日は若いお友だちと表参道まで出かけたので、
ランチはARIのマフィン

前にアップしたときは、テイクアウトでしたが
今回はお店でいただいてきました↓

   
右がコーン。左がバニラビーンズです。

すごく久しぶりに食べましたが、相変らず美味しい。
 I LOVE ARIさんです

あちこち歩いて、楽しいおしゃべりもして
帰宅後のスイカをいただいて、
楽しかった7月6日も、まもなく終わろうとしています。
(なーんか・・・大晦日の行く年来る年みたい

明日は7月7日。七夕ですが、梅雨時の七夕は反対!!
日本の昔からの行事は旧暦でやってほしいと
ひそかに思っています。
でも、週末の七夕
貴女の彦星さまや、貴方の織姫さまとどうぞ
楽しい時間をお過ごしくださいませ