赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

雨の日の糸あそび

2007-07-18 | My favorite things

   

私が海に流した手紙(笑)は、無事漂着しましたが・・・
本当のMessage in a bottoleのお話です。

海上保安庁に勤務なさっていたお友だちから聞きました。
南太平洋で日本の漁船が遭難
珊瑚礁の島での遭難なので、船での救出は無理。
ヘリ搭載の船で近くまで行って、ヘリで救出なんですって!!
(お友だちは、その船に乗務)
漁船の乗組員は空から落としてくれる米軍からの
水と食料を頼りに、日本からの救出を待っていたそうです。。。

結果。。。無事救出。。。

その珊瑚礁の島で、漁船の乗組員がお手紙の入った瓶を
見つけたんですって。
手紙の送り主は米ヒューストンの小学生。

ヒューストンからは、絶対に流れてこないはずの南太平洋で
漁船が遭難しなければ、永久に人の目に触れずにいただろう
お手紙です。

送り主の小学生あてにお返事を書いたけれど
「返事は来なかったんですよぉ」と、彼女は話していました

お返事がこなかったのはとても残念ですが、
なんて素敵なお話でしょう。

救助を待っている間、漁船の方々は漂着してる浮き玉と
ロープ(米軍の救助物資を吊っていた)で、アートの数々を
作っていらしたとか。。。
こちらも素敵な話だなぁと、感激しました。

画像は、その浮き玉とロープ
ではありません

連休中に私が遊んだ糸&ビーズ玉です。
雨の日、家にあった残り糸とビーズでふっと思いついて
こんなものを作ってみました。

あのカゴ用の、携帯ポーチです。
   

本体もハンドルも簡単に長編みだけ。
そこに、ブルー系の変わり糸を刺しただけです。

いつもはカゴの中ですが、撮影用に外に出してみました

もう一つ、モノクロ系のも作ってみようかと思っている
ブッキー赤い靴。
今日は遅い出勤なので、これから仕事。
幸い雨は小降りのようです。では。。。行ってきま~す