赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

おからのドーナツ

2009-04-20 | Buon Appetito(召し上がれ)

   
   

冷蔵庫に使いかけのおからがあったので、昨日、こちらのレシピ
ドーナツを作ってみたら、美味しくて、レシピの倍量で作ったのに、
今日はもうない・・我家。大人2人なんですがぁ~・・・

『おやつ』って感じの素朴なお味で、甘いけれど・・・軽いので。
それに、おー!空(から)!ですからぁ~~。
って、おやじギャグで失礼

お豆腐・納豆・油揚げ・おからetc・・・
豆製品は、できるだけ毎日食べるようにしていますが、
大豆タンパク摂取のために、ドーナツを揚げたわけじゃなく(笑)
たまたまおからがあったから作っただけ。
だから、これを作るために、わざわざおからを買うことは
ないと思いますが、色々なレシピを作ってみるのは楽しくて

昨日は、このドーナツを揚げてから、餅つき。
いつものように餅つき機ですが、蒸す時に大量の湯気が出るので
餅つき機をベランダに出して作りました。

我家のベランダ。桜の季節は、とても良い眺めなので
「桜の季節なら、桜餅だったよね」・・・私。
今は、鶯の鳴き声が聞こえるので「鶯餅だぞ~」と夫も負けてない。

さらに・・・ちょっと間をおいて・・・「いや・・・

はぁ~~??

「柏餅だ~」。。。。。。拍手(かしわで)かい。

アホなことを言ってるうちに、2キロのもち米がつきあがりました。
これから暑くなると、いくら自家製餅の好きな我家といっても
つかなくなると思いますが・・・さて、どうなることか。

ちなみに、昨日のつきたて餅は砂糖醤油でいただきましたが
こちらも、めっちゃ美味しい。

ドーナツ・お餅・・・・出勤がありがたいと思える月曜日。
万歩計を持って出勤したアタシでございます