赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

アジャストメント

2011-06-11 | 日々のひとかけら

明け方、夢を見た。
それがとんでもない夢。笑えます・・・

男子トイレに間違って(たぶん?)入ってしまい、個室から
出られなくなった<雪隠(せっちん)づめ>状態で目が覚めました。



たとえ間違っても、入った瞬間に気づくはずですが・・・
まぁ、そこは夢ですから・・・。 

午後から、夫と109シネマへ。


アジャストメントを見ましたが、マットデイモンとエミリーブラントが
初めて出会うのがな~んと男子トイレ!
えっ?今朝の夢は予告だったの??
私には予知能力があるのかも~(笑)

映画。すご~く面白かったというほどではありませんが
楽しんで見てきました。
(やっぱり愛は勝つのよね。うん

ハーゲンダッツも美味しかったし
(食い気も勝つ!)

トップ写真はT屋鎌倉本店のトイレ表示です。
4月に行ったとき、おしゃれ~と思いながら撮りました。
(↓昨日の写真も、その時に撮ったものです)

こんな表示があるのだから、間違うはずもありませんが
もし、その表示が架け替えられていたら・・・・??

はい。架け替えたことがあるのです。
とっくに時効を迎えましたが、高1の学校祭の日に。
友人のG子と校内のトイレ(一ヶ所だけ)表示を、ひょいひょいと
交換しちゃったのです。
(ひょいっと交換できる昭和チックな表示でした)

いつもいる生徒や先生は間違えるわけがないけれど、
学校祭に来るお客様は・・・。
「ふひひ。どこかのオバサンが入っていってすぐ出てきたよ~」と
報告してきたG子の可愛い笑顔。
今も鮮やかに覚えていますが・・・・
その後、たぶん表示をかけ直したと思うのですが記憶なし。

あ~無邪気な16才。悪ガキの幼稚な悪戯でした