昨日のニュースで北海道・旭岳の紅葉が映っていました。
もう紅葉の季節・・・
そういえば、去年の9月13日~15日は札幌へ。
昨年の記事を見ると、ナナカマドの赤い実が札幌に訪れた
秋を伝えていました。
さて、リハビリショッピング第2弾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7d/c76861cecd708fee947019e08b7b27af.jpg)
思いっきり甘いドーナツと、辛系のたこわさび。
牛乳消費拡大のために北海道で売っているという、牛乳プリン。
それにしても、この「北のあんドーナツ」は迫力ありっ。
揚げ物+お砂糖。それも お砂糖たっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
もちろん、中はこしあんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
(夫が こしあん党党首
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
)
このドーナツ、美味しかった。甘さが、正しい甘さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
・・・逃げも隠れもいたしません。真っ向から勝負しましょう・・・
竹を割ったような(笑)甘さ。とても真面目なお味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
プリンは したたかなぶりっ子の甘さ??ちょっと苦手かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
美味しかったけれどね。
たこわさび。こういう酒の肴系は子供の頃から好きです。
20代のある日、上司と好きな食べ物の話などをしていた時
たらこや明太子が好きだと言うと、「酒飲みなんやなあ~」と、
楽しそうに関西弁で言われたことがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
当時も今も・・・飲めないんですがねぇ・・・。
酒飲みじゃないワタシ。もう一つ甘系をゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/8839e338fc18e23f8fbf1f5773c1b493.jpg)
以前、
自分でも作ったべこ餅です。
外見は私の手製と違い、とってもスマートですが
味がまず~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
これが生まれて初めて食べるべこ餅だったら、絶対に嫌いに
なったとマジ思いました。
今回の物産展に合わせて、このスーパーで独自に作って
いるらしいけれど、「即時販売中止を!!」って訴えたい。
全国の(?)べこ餅党党員が嘆きますわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
こんな毒舌が出るほど、体調は良くなっています。
今日も信号が点滅するので、思わず走り出し・・・あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
自分の体のことを忘れてる瞬間が だんだん多くなっている。
これは良くなっている証拠。
でも、調子に乗らず・・・少しずつ、少しずつと自らに言い聞かせ
退院後の初外来までおとなしくしています