「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

ことしも~~出合えたね!  ジャンボレモン&…バリアビレ

2015-08-28 | いとしき草花たち

実っていました。いつもの通リ道、よそ様のお宅の庭ですけれど・・・・


 

ジャンボレモン。小さいときはちゃんとレモン型してたのですが、大きくなるにつれ、とんがりは消え座りよく。





重そうに、7-8個生っています。ポンテ・ローザ。⇒  ※すみません、正しくはポンデ・ローザでした。





そして、今年も―――我が家のマユハケオモトの鉢から、咲きだしました。
ウサギのぬいぐるみのような形のこの花。難しい名前です。
キツネノマゴ科のプセウデランテマム・バリアビレ
また、出合えたね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする