朝日カルチャーセンター湘南教室での講演会です。
<92年の しあわせを分け合う人生のお福分け>
最新刊の著書
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
心に響く 清川ワールドをたっぷりと
「お裾分け」という言葉がありますが、なにか物をいただい時、私は「お福分け」と言いたい。
その方がより心が伝わり、幸せに満ちた感じがするからです。
今回は、92年の しあわせを分け合う人生のお福分け。
「長い人生の途上に、私のみちしるべとなった本や師や友、心に刻まれ、生きる杖となっ
た言葉たちのことを、皆様にご紹介します」(講師記・抜粋)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時: 2014年 3月8日(土)
13:00~14:30
会場: 朝日カルチャー湘南教室(藤沢ルミネ 9F)
TEL 0466-24-2255
講座・詳しくは⇒ ⇒ ⇒ ☆人生のお福分け
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最新の画像[もっと見る]
-
一枚の絵ハガキから~ 4日前
-
一枚の絵ハガキから~ 4日前
-
次への準備 2週間前
-
空高く、晴れやかに~~!! 3週間前
-
空高く、晴れやかに~~!! 3週間前
-
年の初めの~~もろもろの~~ 1ヶ月前
-
年の初めの~~もろもろの~~ 1ヶ月前
-
新しい年!善きこと多き年でありますよう💛 1ヶ月前
-
songbirds concertへーーなかの芸能小劇場 2ヶ月前
-
秋の始まり・・・? 4ヶ月前
しかし、藤沢駅でのエレベーター工事は
遠く兵庫からお越しの方もいて、それぞれにいいお福分けをもらって帰られたようでした。