あの赤い実を見に行かなくては~~
それは、こんな小さな実。
春には、「しゃりん しゃりん」と涼やかな音も聞こえそうに揺れていた白い小花は、
秋にはこんな実を結んでいるはず。
今年はめずらしく、よく残っているほうです。
春のすがた。
可憐なスズランですが、全草に毒があるので、口にしてはいけません。
赤い実を食べるのは、お話の世界だけのことでしょう。
この季節、グラウンドカバーとなって元気なのはヒメツルソバ。葉の装いもいろいろ。
☆いつかの秋の散歩道です。
最新の画像[もっと見る]
- 次への準備 6日前
- 空高く、晴れやかに~~!! 1週間前
- 空高く、晴れやかに~~!! 1週間前
- 年の初めの~~もろもろの~~ 4週間前
- 年の初めの~~もろもろの~~ 4週間前
- 新しい年!善きこと多き年でありますよう💛 1ヶ月前
- songbirds concertへーーなかの芸能小劇場 2ヶ月前
- 秋の始まり・・・? 4ヶ月前
- 秋の始まり・・・? 4ヶ月前
- 秋の始まり・・・? 4ヶ月前
それに、姫蔓蕎麦。 この花、たくさん咲いていると、やさしいピンクのじゅうたんになって、かわいいですね。寒さに強いし。一気に冬になったきょうも、元気に咲いているでしょうねえ。
お元気ですか!
今年は運よくたくさんのスズランの実に出合えました。
時季的なことでしょうか。
公園のヒイラギや薔薇の実、~~健気な花や実たちにたくさん合いに行かなくては。