前から買ってみようと思っていたのだけど
月間特売でいつもより安いので「マルエツ」で
「パイシート」を買ってみた

冷凍食品メーカーで市販用で「パイシート」を
アイテムにしている所は実はあまり多くない
業務用ならそこそこあるのだけど
単価が高いこともあってそんなに
売れる商品ではないから
最近常備している「紅玉」がまた悪くなってきたので
パッケージの裏側にあった「アップルパイ」に挑戦

まずは中身ことフィリング作り
今回は初めてなのでレシピ通りに「紅玉」を
水煮したものにシナモンパウダーをかけさます

解凍した「パイシート」を2枚使って包む
ちょっと「紅玉」が多かったかな
まあいつものように失敗しても自家消費だから
気にしない
卵黄を水に溶いたものを塗って
そのままオーブンへ

ケーキやカステラよりは
はるかに簡単
そのせいか胃袋に消えるのも時間の問題
次回はフィリングを作る時に
赤ワインかラムを加えてみようか
またケーキ屋に足が向かなくなった
月間特売でいつもより安いので「マルエツ」で
「パイシート」を買ってみた

冷凍食品メーカーで市販用で「パイシート」を
アイテムにしている所は実はあまり多くない
業務用ならそこそこあるのだけど
単価が高いこともあってそんなに
売れる商品ではないから
最近常備している「紅玉」がまた悪くなってきたので
パッケージの裏側にあった「アップルパイ」に挑戦

まずは中身ことフィリング作り
今回は初めてなのでレシピ通りに「紅玉」を
水煮したものにシナモンパウダーをかけさます

解凍した「パイシート」を2枚使って包む
ちょっと「紅玉」が多かったかな
まあいつものように失敗しても自家消費だから
気にしない
卵黄を水に溶いたものを塗って
そのままオーブンへ

ケーキやカステラよりは
はるかに簡単
そのせいか胃袋に消えるのも時間の問題
次回はフィリングを作る時に
赤ワインかラムを加えてみようか
またケーキ屋に足が向かなくなった