saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

平成24年最初の「うなぎ 斉藤」さんです。(茨城県水戸市)

2012-01-14 16:37:53 | 日記
今日は土曜日で仕事も早めに終わったので水戸市の内原地区に買物にやって来ました。

お腹も空いてきたので前にもご紹介しましたが此方の「うなぎ 斉藤」さんでかなり遅めのランチメニューを頂く事にしました。


今回注文したのは「鰻御膳 W」(\2700)でうな丼W(鰻の蒲焼きがサンドウィッチ状に2枚入っています)、お新香、吸い物(今回は肝吸いにしました)、骨のからあげ、温泉玉子、フルーツという構成です。


此方の蒲焼きは皮の辺りは少し固めなのですが身のほうは柔らかめでコート・デュ・ローヌのシラーのワインを合わせてみたくなりました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする