saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

知性派で知られる西海岸の名手が初期に残したピアノ・トリオ第2の傑作です。

2013-04-23 02:12:01 | 日記
昨日このクレア・フィッシャーの「サージング・アヘッド」を購入しました。


この作品はクレア・フィッシャーが1962~1963年にかけて録音したものでスタンダードを中心にスインギーでソウルフルな快演を聴かせている印象がありました。


ちょうど今くらいの気候が暖かくなりつつある軽井沢周辺で昼から夕方くらいにかけて紅茶か軽めの白ワインでも飲みながら聴いてみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする