goo blog サービス終了のお知らせ 

saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

平成29年は3回目の「ナタラジ 銀座店」さん訪問でした。(東京都中央区)

2017-08-09 13:08:52 | グルメ




今日の午前中はJR東海道線で三島から新橋に移動しました。


新橋でワインを購入した後でランチをまた少し久しぶりに此方のインド自然派料理の「ナタラジ」さんで頂くことにしました。


今回のビュッフェのカレーですがブラックチャナは恐らく胡椒からのエッセンスが強めな辛さがあり、パンプキンは優しいナチュラルな南瓜からの甘みが印象的で小松菜のナンは心地好い苦味があり、軽めのピノ・ブランのワインが飲みたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の「ホテルα-1三島」でした。(静岡県三島市)

2017-08-09 08:33:22 | 旅行




昨日の午後は鉄道で修善寺駅から大仁駅に移動しました。


そして「百笑の湯」で本場伊豆の天然温泉とサウナを堪能しました。


先程(2回目の利用でしたが)此方のビジネスホテルをチェックアウトしたので取り敢えず一旦都内に出るつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする