saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

今年で28年目の良く熟成したBadenのワインです。

2016-01-16 11:24:09 | ワイン


先週7日の木曜日にこのBadenのヘンズブレヒ帝国伯爵家のMichelfelder Himmelbergの地所の1988年のKabinettを飲みました。


飲んでみると今年で28年目になるだけあってかなり落ち着いた熟成感がありましたがピノブランらしさは充分感じる事が出来ました。


何かの記念日の時に鶏料理専門店に持ち込んでマリアージュさせてみたくなりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年初の「那須ワイン」さん訪問でした。(栃木県那須塩原市)

2016-01-15 12:05:20 | ワイン


昨日は前回の記事の「ヴィジェイマハル」さんを出た後で此方の那須ワインさんで試飲・購入をする事にしました。


今回の試飲はマスカットベリーAの(恐らくですが)ステンレスタンク熟成とその樽熟成、前にも多分購入したメルロ主体のカベルネ・ソーヴィニヨンをアッサンブラージュしたNVの3種類でした。


結局今回はステンレスタンク熟成のマスカットベリーAのハーフボトルとメルロ主体のカベルネソーヴィニヨンをアッサンブラージュしたNVものを購入しました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年初の「ヴィジェイマハル 黒磯店」さん訪問でした。(栃木県那須塩原市)

2016-01-14 14:40:15 | グルメ



今日の午後は今年は初めて黒磯にやって来ました。


また那須ワインさんで試飲・購入をする前に此方のインド料理の「ヴィジェイマハル」さんで昼食を頂く事にしました。


今回注文したのは各々単品で「ガーリックライス」(750円)と「シークカバブ」(250円)でした。


食べてみると今回のシークカバブは結構ジューシーでスパイスの風味もかなり強めで辛口のピノグリのワインをグラスで飲みたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頻度を尋ねたり答えたりする言い方です。

2016-01-13 09:17:38 | 日記
一昨日の月曜日は恒例のドイツ語講座でした。


今回は英語のHowに当たるWieという単語を用いて頻度を尋ねたり答えたりする言い方が主なテーマでした。


例えば写真の例文を応用してとある醸造所を訪問した時に見学ツアーが1日に何回行われるか知りたい場合には「Wie oft findet die Fuehrung pro Tag statt?」と尋ねればいい訳です。


また関連する副詞や形容詞の復習をしたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中華料理 飛龍」さん初訪問でした。(栃木県宇都宮市)

2016-01-12 09:31:20 | グルメ


昨日は月曜日でしたが成人の日で祝日だったので宇都宮の北部へ行く事にしました。


また「極楽湯」で天然温泉とサウナを堪能した後でランチを此方の中華料理の「飛龍」さんで頂く事にしました。


今回注文したのは写真の「エビ玉定食」(880円)でした。


食べてみると基本的に主菜もスープも塩分控え目で意外にあっさりした印象でした。


因みにドリンクメニューにワインはありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする