四谷の住宅街にある一軒家レストラン「エノテカ・ノリーオ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/df/d825fa69adb177eec8dd238c004edc12.jpg)
早く着いてしまったので、一人ジンジャエールをチビチビ…。
コースではなくアラカルトをいろいろ取って、少しづつシェアしようということになり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/95/67d6000cb40210dbf2435fdf26214a42.jpg)
まず前菜1:カプレーゼ。野菜が自慢の店というだけあってトマトが美味し~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/c917369e0816ff6cc5fd3e25c403a5fb.jpg)
前菜2:ミル貝のカルパッチョ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/14dd92065c37c1f38557add5f9af70cb.jpg)
パスタ1:カラスミとxx![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c0/65823545805fc860fdccc0b1ab303632.jpg)
パスタ2:牛肉とxx![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/64/fd6f91ecf4573effa8ae688c58db15eb.jpg)
豚肉のロースト。金華豚と書いてあったような…。とっても柔らかくてジューシー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ee/4a39f1b1a3a22755093974d1b67719f3.jpg)
見るからに柔らかそう。おなかいっぱいでこれ以上は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/51/29c8ef4331037de1f0f0c1a26f806725.jpg)
ワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ce/b1e013712f8b3940329528632c79356d.jpg)
夏休みにイタリアに旅してきた友人の話につられてレモンチェロを
飲んでみることになりました。
レモンチェロは南イタリアの特産のレモンをアルコールに漬けたもの。
もともとは家庭で庭のレモンを取ってリキュールに漬けた常備酒で、
日本の梅酒のような存在でした。観光客によって世界的に知られるよう
になったとか。アルコール度数は30度以上あり、キンキンに冷やして
グラッパのように食後に飲むのだそうです。
甘くて冷たいので口当たりはいいけれど、うう~
キツー
(慣れると美味し~
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/6ea9fde650d15fa6ccef241f856969ac.jpg)
デザート1:カシスの…(ひと様の注文したものは忘れた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/749f90f02153fcbe0545ec484010bc49.jpg)
マイデザート:イチジクのタルト
スイーツは別腹、ホントにおなかいっぱいなのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
友人がセッティングしてくれたお店、静かで雰囲気もよく、何より美味しくて最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/df/d825fa69adb177eec8dd238c004edc12.jpg)
早く着いてしまったので、一人ジンジャエールをチビチビ…。
コースではなくアラカルトをいろいろ取って、少しづつシェアしようということになり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/95/67d6000cb40210dbf2435fdf26214a42.jpg)
まず前菜1:カプレーゼ。野菜が自慢の店というだけあってトマトが美味し~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/c917369e0816ff6cc5fd3e25c403a5fb.jpg)
前菜2:ミル貝のカルパッチョ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/14dd92065c37c1f38557add5f9af70cb.jpg)
パスタ1:カラスミとxx
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c0/65823545805fc860fdccc0b1ab303632.jpg)
パスタ2:牛肉とxx
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/64/fd6f91ecf4573effa8ae688c58db15eb.jpg)
豚肉のロースト。金華豚と書いてあったような…。とっても柔らかくてジューシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ee/4a39f1b1a3a22755093974d1b67719f3.jpg)
見るからに柔らかそう。おなかいっぱいでこれ以上は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/51/29c8ef4331037de1f0f0c1a26f806725.jpg)
ワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ce/b1e013712f8b3940329528632c79356d.jpg)
夏休みにイタリアに旅してきた友人の話につられてレモンチェロを
飲んでみることになりました。
レモンチェロは南イタリアの特産のレモンをアルコールに漬けたもの。
もともとは家庭で庭のレモンを取ってリキュールに漬けた常備酒で、
日本の梅酒のような存在でした。観光客によって世界的に知られるよう
になったとか。アルコール度数は30度以上あり、キンキンに冷やして
グラッパのように食後に飲むのだそうです。
甘くて冷たいので口当たりはいいけれど、うう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
(慣れると美味し~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/6ea9fde650d15fa6ccef241f856969ac.jpg)
デザート1:カシスの…(ひと様の注文したものは忘れた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/749f90f02153fcbe0545ec484010bc49.jpg)
マイデザート:イチジクのタルト
スイーツは別腹、ホントにおなかいっぱいなのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)