昨日、美しい芸術的日本刺繍を堪能したあとのランチです。
店名は「GINTO」ギントと言います。どういう意味だろうと思っていたら「銀兎」
なんだそうです。そういえばナフキンにも銀糸でウサギが刺繍されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6b/ab4bb485767a7e4aac1d5635389862a7.jpg)
フレンチイタリアンというジャンルになっていますが、プリフィックスコースは
イタリアンでした。
まずはサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/f123f8b742c08564c84286cf49444e98.jpg)
パンもオリーブオイルのパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/f73de4c6d54236213549ea971811eb7b.jpg)
スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/65/1ae39f35fac6bbee8e4763a3cc44e5ac.jpg)
メインは農園野菜のアマトリチャーナのパスタをチョイス。
野菜がけっこう使われていて、しつこくなく美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d3/a295af4f01cf1dad878a4ea5659687b5.jpg)
デザートは8種類位から選べる。キャラメルモンブランをチョイス。
お値段もリーズナブルで高級感のある雰囲気でしたが、何箇所かある段差と
化粧室の暗めの照明が気になりました。若い人が対象なんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/94/3d54599815fa25ea811603a12b1cf4f0.jpg)
店名は「GINTO」ギントと言います。どういう意味だろうと思っていたら「銀兎」
なんだそうです。そういえばナフキンにも銀糸でウサギが刺繍されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6b/ab4bb485767a7e4aac1d5635389862a7.jpg)
フレンチイタリアンというジャンルになっていますが、プリフィックスコースは
イタリアンでした。
まずはサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/f123f8b742c08564c84286cf49444e98.jpg)
パンもオリーブオイルのパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/f73de4c6d54236213549ea971811eb7b.jpg)
スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/65/1ae39f35fac6bbee8e4763a3cc44e5ac.jpg)
メインは農園野菜のアマトリチャーナのパスタをチョイス。
野菜がけっこう使われていて、しつこくなく美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d3/a295af4f01cf1dad878a4ea5659687b5.jpg)
デザートは8種類位から選べる。キャラメルモンブランをチョイス。
お値段もリーズナブルで高級感のある雰囲気でしたが、何箇所かある段差と
化粧室の暗めの照明が気になりました。若い人が対象なんでしょうね。