教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

旅で出会った春の白い花

2016年05月18日 | 自然

5月10日前後に信州旅で出会った白い木の花を並べてみました。
どの植物も標高1000mほどの場所に咲いていました。


まだ蕾も多かったウワミズザクラ


アオダモの花
まだ会ったことがありませんが、ウラキンシジミの幼虫の食草だそう。
よく探したら幼虫がいたかもしれませんね。


コバノガマズミ


涼やかなリンゴのような花
ズミの花だと思います。


遠くにあったこの白い花。大木でした。
桜ではないようです。


これはヤマナシではないかと教えてもらいました。

ここからは木ではなく草本です。


チゴユリ。たくさん咲いていました♪


可愛らしいフデリンドウ
もっと淡い色のものもありました。


これは・・・特徴的なのですぐ名前が判明するかな~と思っていましたが
わかりません。葉を見るとスミレの仲間なのかな?
葉の中心部から出ているものはガクにも蕾にも花びらにも見えます。。

森には色も形もさまざまなスミレが咲いていてその種類の多さに驚きました。
ヒョウモンチョウの類も多いのだろうな~と想像すると楽しくなりました♪




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする