教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

ととのえる春

2020年03月31日 | その他

先日の雪には震え上がりました。


普段なら歩き回るところだけれど何となく調子が悪いような気がして
大事をとり、ご近所の凍えるカイドウを一枚撮影したきりでした。

この春は加速するコロナウイルスの流行でお教室はお休み続き。
真っ白なスケジュールを見て不安になるけれどこれも立ち止まって
考えるチャンスと捉えることにしました。
忙しさを理由に見て見ぬふりをしてきたあれこれを整えながら
過ごすことにしよう!

まずは掃除、と思いましたが暖かくなるまで後回し。
ぬか漬けで善良な腸内細菌を増やすことにしました。

仕入れたのは無印良品の発酵ぬかどこ。
Tシャツなどはよく買っていますがこんなものも扱っているのですね。

20年前、常滑焼のカメを買ってまで始めた手作りぬか床。
発酵を促す最初の3週間が大切なのをまったく知らず野菜を入れて
毎日かき混ぜれば美味しい漬物ができると思い込んでいました。
いろいろアドバイスをもらって長い間頑張ったけれどとうとう
美味しくならなかった。。引っ越しを機にさよならしました。

昨年末、料理番組でぬかをいかに発酵させてぬか床が完成するのか
順をおって説明していて目からウロコがおちました。


でもまだ気温は低いし失敗したくないし今すぐぬか漬けが食べたい。
ネットで発酵ぬか床という便利なものを売っていると知りポチっ!


袋を開けたらすぐ漬けられる♪
この袋の幅は中くらいのキュウリほどなので邪魔になりません。


密閉し冷蔵庫に入れるだけ、かき混ぜるのは一週間に一度で楽ちん。


24時間後。わくわく♪


漬け始めは酸味と塩味がきついように感じ変わった味だなと思いましたが
連続して漬けるうちまろやかになって軽く塩抜きすることも覚えました。

納豆、キムチ、ヨーグルト、昆布。よい腸内細菌を育てるため日々
食べてきましたがこれにぬか漬けが加われば調子がよくなるはず!
肌に結果が出るかな?これからが楽しみです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする